The Ocean Waves
~ ふと思い出すあの日の空
故郷の海、輝きさざめく波の音 〜
優しいタッチ、高知弁、90年代
男の友情と女心と土佐のいごっそう
揺れる青春ノスタルジー 100%ジブリ
女子は何を考えちゅうか…
ジブリ絵で航空機見たことなかったから最初の飛行機のシーンが凄い違和感だった
あの聴診器みたいなイヤホンなに?笑
里伽子めちゃくちゃわがままで自分が1番大事!みたいな人なのに急な大人びててる部分とか…
メインビジュアルが綺麗だし、海が聞こえるって素敵なタイトルだからどんな話なんだろうと期待していた分、がっかりしてしまった。
女の子わがまますぎて頭痛くなった、、
拓とりかこのプロローグとしては、それ…
あんまり肌に合わないだろうなあと思っててスルーしてたんだけど、色んな人の感想を見聞きしてたらやっぱり見たくなり、終了間際の劇場を見つけて鑑賞
結果、やっぱりあんまり好みじゃなかった
里伽子はもっと…
紳士で頼れる拓くんを振り回すわがままな里伽子。
ファンタジー要素はまったくなく、リアリティーがすごくある、刺激的な面白さより共感できる面白さがある。
新春期の尖りや、無知な感じもなんか懐かしい。
…
LINEで一言「ごめん」が言えない物語
その"伝わらなさ"もブロいとメロいで圧縮されてしまう2025年との相性の良さ
身勝手でいれるということ、男性が女性にビンタをすることのえもいわれぬ解放感のよう…
© 1993 氷室冴子・Studio Ghibli・N