ミュージカル版『武士の献立』に贔屓が出演していたので、ミュージカル版を観た後に。
安信の包丁侍としての成長と、血を流さずとも主義主張できる術があるという希望かな。
生きるために欠かすことのできな…
武士と恋愛の要素の方が強めかな…最後のおもてなしのシーンではもっと詳しく解説とか調理カットがあったらな〜と。せっかく史実として舟木家の書物が残ってるのであればもっと活かしてほしかったです。
上戸彩…
ヒロイン春が健気で可愛い。
気の強さも、夫の料理の腕を鍛え直すためだけに発揮されてたように思うので良かった。
「夏殿」
「春です」
は笑うw
料理指南を通して夫婦の絆が出来ていくのが素敵。ボロボロだ…
包丁侍と侮るなかれ!
時は加賀騒動の頃(1700年代)。
加賀藩6代藩主“前田吉徳”の側室である“お貞の方”に仕える女中“春”は離縁の末、お貞の方の下に出戻りとなっていた。
彼女は気が強く持て余さ…
春の芯があるけど謙虚な姿が良かった。
嫁ぎ先の両親との話し方とか気立の良さとかあんな奥さんに憧れる。
武士がお殿様の料理を作っていたなんて、知らなかった。
ほっこり見れた。
舞台の前に見たので、舞台…
「武士の献立」製作委員会