ミークス・カットオフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミークス・カットオフ』に投稿された感想・評価

観。
絵が美しい。
ケリーライカートは、オールドジョイが一番好きかもしれない。
3.8

「人生」だ!

不明瞭な振る舞いの中に、何を見出せばいいかわからない。それでも、行く道は決めなければならず、進むしかない。

自分の判断を疑い、その根拠を疑い、人の真意を疑い、未知なるものの意味する…

>>続きを読む
mac
4.0
終わりが見えない旅か。
3家族にミーク、途中からインディアンがひとり加わっただけの小さな集団が社会の縮図にも見えてきたな。
信頼と選択の迷い=難しさを感じた。
ライカート面白い!
TM
3.7

『借りを作りたくないの』

水を求めるタイムサスペンスは緊張感を持続する
さらに妊婦さんまでいるしドキドキしてしまう

女性にフォーカスしているフェミニズム視点の映画でもある

ミシェルウィリアムズ…

>>続きを読む
abu
3.8

このレビューはネタバレを含みます

強めの女ミシェルがかっこよくてキレイな時のポールダノが見れて良いし、ちょっといらいらするけどかわい子ゾーイちゃんも◎
やっぱりハッキリ教えてくれない終わりでも満足感。

このレビューはネタバレを含みます

2025/8/9
フロンティア時代なのか、生活の場所を求めて西へ西へと向かう3家族と案内約のロードムービー。
やがて水が枯渇してしまい、途中で捕まえたインディアンに水源を託す事に。
なかなかに水場に…

>>続きを読む
ROHNO
4.0

一気に世界が開けたなと思ったのは最初だけで描かれているのは基本的に前三作の根底に流れていたもの。
何処へも辿り着かない彷徨が純度を上げて映される中での人間模様。
信じるとは何か。
先住民と夫人の交流…

>>続きを読む
4.0
かなりミニマルだけれど、ずっと観ていられるライカートの不思議

方向感覚の喪失
か
3.4

ケリーライカートを追っかけて視聴
始まりから終わりまで迷子映画
先の見えへん旅はキツイよなあ
信じられるものがない以上自分が同じ立場でも
ミシェルウィリアムズと同じように
インディアンを信じてたと思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ぼんやりとした作品
綺麗に結末まで進む事はなく物語の終わった後に興味が湧く。

胡散臭い案内人が示す道では全く目的地に辿り着く様子はなく砂漠のど真ん中で水も少なくなり疑心暗鬼になる。

そんな中、馬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事