ポールダノが細っ💦
それしか書くことがない映画🫢
何年か前に渋谷のイメージフォーラムで「ケリーライカート特集」をやっていたので気になっていた作品。
その時は「ウェンディ&ルーシー?」を鑑賞したけど自…
このレビューはネタバレを含みます
なんで見たいリストに入れてたのかわかんなくなった頃に見れる事になり見た。
ミシェルの他の作品見て、見たいと思ったのだろう。
そして話の内容は・・・
インディアンを信じる信じないの話?
インデ…
このレビューはネタバレを含みます
いくらなんでも、あの終わり方は無いだろ!
どうなるのかハッキリしてくれ!
久々に時間を損した気分になる映画を見た。
画角が4対3だとか、基本長回しなどアメリカ映画らしくない撮り方は、変わった気分に…
タラタラしすぎて 夜のシーンが暗すぎて何度もウトウトしてしまった
で 映画は突然終わる
えーー⁈っとなって最後に眠気が覚めた
睡魔と戦い続けなあかん なかなか苦しい作品だった なんでそこまで評価高…
開拓時代当時の大自然が見られてよかった
(って、現代の映画だから、こんな風景が現代でも
北米大陸にはあるということだけど)
このような苦労を見ると、開拓者の人たちにも一定の
理解はするけれど、そ…
このレビューはネタバレを含みます
ゲームのThe Oregon Trailをやっていたこともあるのでまあまあワクワクしながら観ていたんですが、まあなんというか、こういうものにハッキリと好きではないと言いたいなと思いました。さすがにそ…
>>続きを読むときどき意識を失いました。( ๐_๐)
リーダーとフォロワーが西を目指しています。予定より大幅に遅れています。
フォロワーがリーダーの実力を疑問視し始めているところに異分子が登場します。
捕獲して…