恋の渦の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • リアルな設定と演技により、登場人物たちの人間味が溢れる
  • 恋と性欲の混同や人間の黒い部分が描かれ、リアルな恋愛模様が描かれる
  • 登場人物たちはDQNばかりだが、オチが面白く、最初の嫌悪感が登場人物の憎めなさに変わる
  • 退屈しないストーリーで、微笑ましくもあるが、やっぱりなと思わせる場面もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『恋の渦』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

とある“部屋コン”に集合した男女9人の恋の行方は・・・!?

お見事な脚本でした!
大根仁監督ですが、脚本が別の方なんですね。個人的に大根監督の前半完璧なのに最後は微妙になる脚本に毎回もったいなさを…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。 どこまで演技なのわからない感じ。あの人達はあーゆー人種の人達なのかと疑うくらいにリアル。 途中ドキュメンタリー観てるのかと勘違いした。そのぐらいリアル! オチがまじでゲスい…

>>続きを読む
大槻
-

どこかで本当にありそうな物語。

モテキの100倍くらい面白い。最初生理的に受け付けない人しか出てこないので、観るのをやめようかと思ったが、テーマが普遍的な「恋愛」で、どこかホラー要素もあるので、…

>>続きを読む
taku
3.4

大根仁監督が「何者」の公開が控えてる三浦大輔さんの原作を映画化した本作。

DQNな男とケバい女が並んで目立つパッケージの表紙を見て駄目な映画かもと思ったけど、意外に内容が面白かったです。

くだら…

>>続きを読む
3.7
むかしみて、またみた。ユージ役の人、なんか逮捕されてなかったっけ?
トモコ役の人がこーゆーギャルやるの上手いなぁと思った記憶。男に従順そうで実は何考えてるのか一番わからない女。
日劇
4.0
感情が最悪な形で発露されていて、よかった。
FX225
3.0
ま、こんなもんだよな
-
大根仁2個目
制作費10万でこれだけ面白くなるのはすごい
青春群像劇を謳ってるけど、こんなにも下品な青春は見たことがない
誰が1番狂ってるかを考えると楽しい
3.8
本当に恋の渦だった
観終わったあと全キャストがいま何してるのか気になりすぎてすぐ調べた

あなたにおすすめの記事