原題:ELYSIUM
劇場公開日:2013/9/20
キャッチコピー:
彼の余裕は、あと5日ー。
サブコピー:
戦争も病気も存在しない。
富裕層のみに開かれた理想町で、
彼を待ち受け…
備忘録
2013.10.10 なんばパークスシネマで鑑賞。
「第9地区」で一躍有名になったニール・ブロムカンプ監督作品。
主演はマット・デイモン。共演はジョディ・フォスターなど。
地球上空に浮か…
何回目かの鑑賞。
2154年、LAがスラム街に。現場猫も真っ青の事故で余命5日になった主人公が、治療のために富裕層だけが住める宇宙コロニーを頑張って目指す話。
■貧困層は地球、富裕層は宇宙
100…
2022年146本目3月30本目
エリジウム[3.4]
Elysium(2013)/109分/Netflix
監督:ニール・ブロムカンプ
【感想】
地球を脱出したお金持ちと汚染された地球に残された…
記録
【539作目】2022/1/29
2022.39作目
【音声】
・英語【オリジナル】
・英語【副音声】
・ポルトガル語(ブラジル)
・日本語
【字幕】
・韓国語
・ポルトガル語(ブラジル)…
2013年のディストピアSFアクション。
『ハンガーゲーム』(2012)、『タイム』(2011)、『スノーピアサー』(2013)などなど、この頃のディストピア作品って「超格差社会」を描いたものが多い…
久しぶりにSF観ましたが、とても良かったと思います。スペースコロニーに住む時代って本当に来るんでしょうか。現代科学から飛躍的な革新が起こらないと難しいかもしれないですが、これまでも過去の空想が実現し…
>>続きを読む究極の格差社会を“美しい”映像で描くがその“美しい”社会の住人は人間としての生き方は“美しくない”と感じる自分は大富豪にはなれないのだろうwww
スペースコロニーの映像がとにかく美しく劇場ではまるで…
◎感想◎
めちゃめちゃ面白かった!!
と言っても今作を見るのは2度目w
2度目でも十分に楽しめるのが『エリジウム』ですww
今作は、貧困層と富豪層の住む世界がめいかくに分かれている中で、富豪層の…