エリジウムの作品情報・感想・評価・動画配信

エリジウム2013年製作の映画)

Elysium

上映日:2013年09月20日

製作国:

上映時間:109分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • CGデザインやVFXが完璧でストーリーもしっかり練られたSF映画
  • 医療ポットやSF世界観が魅力的
  • 豪華なキャスト陣で飽きない
  • 貧富の差が激しい未来社会を描いた政治的なメッセージ性がある
  • 医療ポッドの設定が好評で、怪我や病気を治す機械が欲しいという意見もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エリジウム』に投稿された感想・評価

全ての病気を完治するポッドがあるエリジウム。不慮の事故で被爆したが、あるプログラムを抱えてエリジウムへ。

久しぶりにSF観ましたが、とても良かったと思います。スペースコロニーに住む時代って本当に来るんでしょうか。現代科学から飛躍的な革新が起こらないと難しいかもしれないですが、これまでも過去の空想が実現し…

>>続きを読む
R
4.0

◎感想◎
めちゃめちゃ面白かった!!

と言っても今作を見るのは2度目w
2度目でも十分に楽しめるのが『エリジウム』ですww

今作は、貧困層と富豪層の住む世界がめいかくに分かれている中で、富豪層の…

>>続きを読む
ヤグ
3.3

2154年。スペースコロニー“エリジウム”で生活する富裕層はパーフェクトな居住空間で過ごす一方、荒廃した地球に暮らす貧困層はひどい搾取に苦しんでいた。エリジウム政府高官のローズ(ジョディ・フォスター…

>>続きを読む
3.0

 第9地区の監督。
チャッピーの予習に見ました。

エリジウム。
宇宙に隔離された選ばれた富裕層の為のユートピア。
地球は荒廃しエリジウム繁栄の為のシステムとして人びとは生かされている。
主人公は車…

>>続きを読む

今年は何なん?
SF作品で面白いのが多すぎる!
『第9地区』の時も発想に驚いたものだけど、何となくB級感漂ってたから「才能ある作家が出てきたな(上から〜)」ってぐらいだったけど。
さぁ、、『第9地区…

>>続きを読む
3.3
ニール・ブロムカンプ作品の中では地味だけどCGがとにかく綺麗で、エリジウムのデザインも好み。
ジョディ・フォスターよくこの役で引き受けたな。
iampen
3.0
このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなし。カメラワークは好き。

サイバーパンクじゃん!って感じでキャッキャした。
下剋上みたいな設定も良いよね。
マットデイモンはいつも可哀そうな役だけど、あのぐったりした演技は凄く良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事