SPINNING KITE スピニング カイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『SPINNING KITE スピニング カイト』に投稿された感想・評価

chako

chakoの感想・評価

2.3
自主映画感やばい。大学時代の映画サークルを思い出す。
ぜんぶロケで撮ってる感じとかw

中村倫也も言ってたけど、地上波で流す映画じゃないねw

人生は甘くないね。
青春バンドものにありがち要素てんこ盛り。中村倫也はカッコいい。ラフィンノーズの曲もカッコいい。
akemi

akemiの感想・評価

3.0

中村倫也が観たいけど
若者の青春ストーリー
おばちゃんが最後まで観られるか心配してた
段々面白くなってきてちゃんと最後まで観られた
キドくん、ラスト良かった
なにより10年前の中村倫也がめちゃくちゃ…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

3.1

田舎町のパンクバンドの少年たちの物語。木更津を知ってるからかわからないけど、街の映像や出てる人から海を感じた映画。
(同じ田舎でも海があるところとないところの雰囲気、空気感って違うと思う)

淡々と…

>>続きを読む
パンク好きな人がみんないい人なのが
ちゃんとリアルなので私は好きだ。
それからかっこ悪いことはとても重要な価値観なので、それもとても好きだ。
とし

としの感想・評価

3.6

世間の評価は低いみたいだけど嫌いな部類ではない。中村倫也初主演映画。舞台は木更津でアクアラインが開通する前の時代から10年後までの話で10代の4人組パンクバンドの青春ムービー。それぞれにやり場のない…

>>続きを読む

中村倫也の破天荒な役、今日俺くらいかと思ったら、これもはちゃめちゃでしたね笑
流し見で丁度良いくらい、内容は薄めの印象です。
この時代のどこまでがリアルなんでしょう。
家庭内事情がみんな渋滞してまし…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

2.9

中村くん目当てで見たけど

パンクとかピストルとかこの時代に懐かしい
鋲のついてる服とか、穴の空いたセーターとか

バンドやパンクが流行らないっていうのが寂しくて、胸に痛かった

でも大人になっても…

>>続きを読む

日本のロンドン?こと木更津で時代遅れのパンクバンドをやってる愛しき四人の若者。
パンクロックなんてもう40年も前の音楽じゃないか。
それぞれの日常でもがく四人が真面目に描かれています。

電線に引っ…

>>続きを読む
ariii

ariiiの感想・評価

1.0
中村倫也さん目的だったけど、、、面白くなくて、ながら見しちゃったのでよくわからなかった。。。

あなたにおすすめの記事