劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ』に投稿された感想・評価

もう古いアニメですが、私、シュタインズゲートが大好きなんですよ!
シュタインズゲートは元々はアドベンチャーゲームが原作で、以前からやってみたいとは思いつつ、古いゲームってことと、そのハードを持ってい…

>>続きを読む
がっつりラブストーリーでした。

なんでこれでいけるってなったのかは分からなかったけど、
天才が言うんだからいいんでしょう。
飽田

飽田の感想・評価

3.1
シュタゲ、観たいと重いずっと伸ばしてきたがゼロ以外は観たんだよ〜。トゥットゥルーッッ‼︎

久しぶりのシュタゲ!
だけどこれはアニメから余り間を置かずに観るべきだった!
もともと話が難しいだけに記憶を辿りながらの視聴

アニメ1期の後の話だけど打って変わってシュタインズゲート世界線から消え…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.0
ゲーム原作のTVアニメシリーズの劇場版
TVアニメシリーズ鑑賞済み
一期エンディングから一年後の2011年の東京が舞台
主人公岡部の存在が消えてしまうエピソード
たろさ

たろさの感想・評価

2.5

牧瀬紅莉栖(今井麻美)が1年ぶりに秋葉原に帰ってきた。未来ガジェット研究所のラボメンは彼女を暖かく迎え入れるが、そのすぐ後に牧瀬の前で岡部倫太郎(宮野真守)が突如として消えてしまう。そしてラボメンも…

>>続きを読む

様々な世界線を奔走した事で記憶が不安定になり存在が消滅するオカリン。彼の海馬に強烈な記憶を刻み込んで、自分の存在を実感させよう的な…気合オペレーション!

私の彦星様はこうして生まれたのだ!アニメ全…

>>続きを読む
隆太

隆太の感想・評価

3.8

アニメをちゃんと見たのは何年振りだろう、、
1話や序盤は??って感じだけど、全24話見終えた時の完成度が素晴らしく、本当この作品見てよかったと思えた!!
色々な感情が、、

ある出来事から物語が大き…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0
2022年98本目

アニメにドハマリして、その勢いで映画も鑑賞。アニメではオカリン目線でストーリー進んでく感じやったけど、映画ではクリス目線で描かれてておもしろかった
まー展開は読めましたね、と思いきや、そのシーンに繋がるんかいって感じだけど、少年はもっと驚いた方がいいと思った。クリスのポージングシーンは確かにファンサービス。

あなたにおすすめの記事

似ている作品