ウォールフラワーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウォールフラワー2012年製作の映画)

The Perks of Being a Wallflower

上映日:2013年11月22日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 心に響く名言がたくさんある青春映画
  • 閉ざされた痛みが無限の輝きを放つ瞬間を描いた作品
  • 友情や愛をテーマにした感動的な物語
  • エマワトソンが魅力的な演技を見せた映画
  • 青春時代の思春期特有の眩しさと脆さを描いた感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォールフラワー』に投稿された感想・評価

Aoi
4.6

Loganに出会わせてくれた大切な作品

キラキラや前向きだけが青春映画じゃない

身近に感じたり自分のことのように分かる内容ではないけれど自分が高校生の時に観れたのは大きい

プロムと橋のシーンが…

>>続きを読む
3.6

20201111-188
ペンシルベニア州ピッツバーグ

原題: The Perks of Being a Wallflower
原作:スティーブン・チョボスキー『ウォールフラワー』(1999年)

>>続きを読む
ぉゅ
4.2

2020年 鑑賞
監督・脚本のスティーブン・チョボスキー先生の同名小説が原作。
ウォールフラワーってなんだ?壁の花... 壁に描かれた花の絵?インスタ映え(もう死語?)? どうやら私と一緒で、壁側に…

>>続きを読む
Eri
4.3
イケてない壁際のぼくが、はみ出し者兄妹によってイケイケになる。人生の中でもほんの一瞬の青春に永遠を感じれて、恋して、病んで、ぶつかって、結局こいつらの青春は美しい。
L
-
どうしても最後までチャーリーの前髪が気になって全然話に集中できなかった
3.9
エマ・ワトソンが可愛い。
T3T
3.5
エマワトソンとエズラミラーの顔がよすぎる
3.7
このレビューはネタバレを含みます

自由でいて繊細って印象。作中でも度々言われる、優しい人は自分に見合ってると思うから間違った人を選ぶってのには目から鱗。

アメリカの自由でエネルギッシュな高校で青春したかったなー。でもどうせチャーリ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
陽キャだー!妹かわいい ずっと仲良くして
4.0
結構前に見て記憶が曖昧だけどエマワトソンが可愛かったことは覚えてる。✨

あなたにおすすめの記事