原作もアニメも観てないので比較できないですが、
男子高校の男子ってことで、
邦画のこの手の映画にありがちな、
モテない男子の童貞感みたいなのが薄くなってる気がして、
ふつう(?)の高校生男子って感じ…
このレビューはネタバレを含みます
青春
たんぽぽの白鳥さんが最後まで謎に包まれたまま終わった。
男子校だとこんなに異性に対する免疫が弱いものなのかと、可愛らしさまで感じた。
キャストが豪華
角田さんみたいな同級生いた
疲れてる時とか…
ほんまにただの日常を切り取ったやつ笑
男子高校生がただただバカで良い奴ら。
女子高校生がませてて性格キツめ。
対比がやばすぎて、いじめみたいやった。
文句言われたら全部ごめん...って落ち込む
…
オチとかないしメッセージ性とかもない、男子高校生の日常の映画。男子高にいる高校生たちが女子校との合同文化祭で張り切ったりから回ったりする物語。
原作好きだったから見た。実写化するとこんな感じかァ………
原作と比べると違う感じするけど、1つの青春ギャグ系映画として観ると普通に面白い。この頃の野村周平と吉沢亮があまりにもメロすぎで舐めまわしたい。平成イケメン男子戻ってきて。もうみんな可愛い。女子校行き…
>>続きを読むスクウェアエニックス・映画『男子高校生の日常』製作委員会