ドリーマーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドリーマーズ』に投稿された感想・評価

「革命前夜」を思い出しました。ベルトルッチがあの40年前に思った革命と青春を今、改めて再構築するとこうなるのかという感想です。シネマ・テークを拠点に映画を見まくっている青年は、イタリアからやってきた…

>>続きを読む
Kazu
4.1

映画好きの人の映画好きの人のための映画。こういう関係性、ある意味羨ましい。みずみずしい というのは こういう映画に対して使うのだろう。エヴァグリーンが美しすぎる。何かに対して思い入れがあって、自分の…

>>続きを読む
opbqo
-
両親、3人の歪んだ関係を目の当たりにしてもなお、黙認。もう双子に期待してない。諦めてる。
sw
3.7

エロティックな映像とストーリーだったけど、物の本質を見れてない痛々しい大学生って感じがしてあまりお洒落だと思う映画ではなかった。毛沢東を賛美してるテオとか…
厭世的な自由な双子に見えて、自分たちの世…

>>続きを読む
ywt
4.0
20年ぶり以上の再鑑賞。ディストピア的な現実世界に、ユートピア的な一室に閉じこもる若者たち。夢の楽園に永遠はない。退廃的で美しい。
2.2
自発的籠の中の乙女

ただ逃げたいだけに感じる

現実に向き合ってない現実逃避、惰性

名の通りDreamers

映画マニアの若い3人…段々と未熟さを曝け出すことになる濃密な青春官能ドラマ

時代背景、映画ネタ、アート系の知識が足りないので難解な作品

だからこそエバ・グリーンの演技が一際鮮烈に映る🥰

美術館…

>>続きを読む

純粋主義、無知の怖さ
ラングロワ事件〜5月革命
まともなように見えるマシューがどんどん2人のペースにハマっていくのは観てて引きこまれる
フランス映画のオマージュ盛り沢山、ゴダールの映画とかちょっと観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事