再見したいと思ってた映画。
先日の紅夢が良すぎて再訪マストと考えてました。
実質のメジャーデビュー作な訳だがやっぱりテイストはだいぶ違いますね。
女優がメインの初期作は繊細さを感じるテイストです…
公開当時はまだ学生で話題になってたのは知ってたが今回初めて鑑賞
真っ赤っかでした
冒頭から御輿揺らしすぎ
あばれる君的人ががいっぱい登場
酒作りのシーンは元気一杯で気持ちがいい
赤い太陽に染め…
ずっと鑑賞したかったのになかなか機会に恵まれなかったチャン・イーモウ初期作。
一気にBlu-ray発売されたのでもちろん大人買いです。
酒造を営む男のもとに嫁ぐ事となった九児。
親に無理矢理結婚さ…
挿話一つ一つから溢れ出る叙事性が、壮大で力強い。神話だからどれも唐突で理屈を超えた語り口になっている。
その果ての大虐殺!日食!真っ赤です!というクライマックスの連打には参りました。
御輿に侵入して…
公開時に初めて観た時は途方もないホラ話を含む寓話的な語り口と、赤を基調とした鮮烈な色彩感覚の映像美、原初的な音楽の数々にとにかく圧倒された。それまで観ていた米国映画とも香港映画とも日本映画とも違う映…
>>続きを読む初監督作にして、圧巻の神話劇である。
コン・リー演ずる九児の嫁ぎ先、李大頭が大富豪でありながら、ハンセン病者であり、人びとから接触を忌避される被差別者でもある「両義的な存在」であること自体が、すで…