この映画は、小説を読んだことがあり、ずっと観たいと思いながら放置していたのですが、たまたまある人におすすめの映画を聞いたらこの映画を勧められ、「そういえば観たいんだった!」と思い出し、Amazonプ…
>>続きを読む今年最初の1本は、この映画を選びました。地元映画館も超満員です。
原作は未読でしたが、壮大なストーリーを小気味よく見せてくれる良作でした。
「海軍一の臆病者」と称される主人公の宮部の人物像が、周囲…
恐ろしいくらいにテンポが悪い。
体感3時間で、何度も座り直しをしてしまう。
ただし、人間ドラマはその分しっかりと描かれ、それでいて昨今の映像作品にありがちな「説明しまくる描写」が少ない。故に所々分か…
終戦記念日という事で娘と鑑賞。宮部さんの心情が丁寧に描かれていて最後の彼の決断も納得できた。ただやっぱり山崎監督ならではのエンタメ感強めの感動を煽る音楽やオーバー目のCGはリアリティがある方が好きな…
>>続きを読む【戦後80年に観た映画3】
何度も見返してしまう作品の一つ。
フィクションではあるが、
「真珠湾攻撃」「ミッドウェー海戦」「ラバウル航空隊」「ガダルカナル島の戦い」「マリアナ沖海戦」「レイテ沖海戦…