トラス・オス・モンテスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トラス・オス・モンテス』に投稿された感想・評価

知る人ぞ知る名作映画って触れ込みに釣られて昔鑑賞したときは、話の筋みたいなものが全然感じられなくてつまらないとしか思えなかったけど、思い返すとヨーロッパの田舎特有の雰囲気や時に記録映画的で時に構図が…

>>続きを読む
溺死
3.0

広大な景色を右へパン移動し、バックには子供の声が挿入されるファーストショット。この時点で「広さ」が表現されている。
冒頭から垣間見えていたように、ロングショットによる背景の使い方が「映画」そのものに…

>>続きを読む
土地の見る夢のようだ
ペドロ・コスタのカルト・ブランシュ

前の席の方がかなり迷惑帽子であったものの、はじまれば気にならないほどの純粋なフィルム
たこ
-
すごすぎる
1990
-
夢と現実の狭間を彷徨っていた
ひたすらに。




I was wandering between my dream and reality, singlemindedly.
めちゃいいショットだ、と思うそのショットの間に3回くらいうとうとした
過去に見た作品。神話のように叙情的。三部作の最後の作品!

あなたにおすすめの記事