ヒットマンズ・レクイエムに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヒットマンズ・レクイエム』に投稿された感想・評価

ほんとになんでこんなジャケットなんだろ。ださいな。

ちょっとスローリーに感じてしまったけど最後早かった、、
この言葉合ってるかわからないけどケンかっこよかった。人間味があった。
Kenji

Kenjiの感想・評価

4.8

『スリー・ビルボード』をはじめ、『イニシェリン島の精霊』『セブン・サイコパス』とマーティン・マクドナー監督の作品を追ってきたけど、どの作品も不思議と変な感覚に襲われる。
今作はジャンルはコメディでは…

>>続きを読む
まる子

まる子の感想・評価

3.9
やっぱりこの監督の作品は終わり方が絶妙。
aura

auraの感想・評価

-

マーティンはその人間洞察力がありながら、描きたい人間が気難しいスキのある人間と、トゥレット症候群的な絶望的に空気が読めない(また、読んだ上で破壊する)根は良い男なの、自分自身がそういう人間なのか、周…

>>続きを読む
EITO

EITOの感想・評価

4.1

コメディよりコメディしてるぶん、終始爆笑してるので、本筋が全く進んでない&全然時間食ってないことに気づいていない。
カーテンショットの使い回しは最早ネタになり、小人は馬の麻酔を使う。殺し屋は普通回線…

>>続きを読む

ヒットマンズ・レイクエム(2008)
なかなか面白い映画。
殺し屋の映画なんだけど、派手なアクションはなく不条理なキャラや出来事で笑える。
レクイエムとは『死者の安息を願う儀式』。
最後に、殺し屋映…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マーティンマクドナーらしい,皮肉たっぷりのサスペンス。
もう少し展開で引っ張って欲しかったが。
前半の殺し屋2人が遊んで指示待つのは完全にソナチネ。
引きの画が少なくて、アップのカットバックばかりな…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

4.0

面白かった。ケンいい奴すぎる
この監督ベトナム人好きすぎでしょ笑
静かに進んでいく物語だけど目が離せない、淡々としてるけど徐々に伏線が回収されていく
ハリーの高潔さがすごい
そしてこのジャケットめち…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

3.0
内容もストーリーも理解は出来るけど。
訳も分からん映画やったわ。

最後無茶苦茶。
てかぁ、最終的には主人公はどないなったんやろ?

おもしれーけど終盤の回収ありきだな。途中まではかなり好きだったんだけどクライマックスでどんどん大味になっていって残念だった。ブレンダン・グリーソンとコリン・ファレルは最高。文化人とボンクラのコンビ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事