私が愛した大統領の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『私が愛した大統領』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

大統領の愛人デイジーが心の自由を得ていく話ながら、強かで自らの心の遊びを大切にする大統領の人間味に一層深い味わい。いかにも米国らしい話だ。「この狸オヤジめ(笑)」と思わせるビル・マーレイは正にハマ…

>>続きを読む
Tangerine

Tangerineの感想・評価

3.3
メインテーマの部分はよくわからないけど、英国王の訪米シーンが面白い。これだけをみる価値あり。
2021.04.25

この英国王は、英国王のスピーチの英国王ですね
Ren

Renの感想・評価

2.0
結局なんだよという感じでした。
kurikinton

kurikintonの感想・評価

3.0

久々に質の低い映画を観た。
こんなにいい役者陣を揃えてるのに残念。FDRとデイジーの心が通い合った描写が薄すぎて、なぜ関係を持ち始めたのかよく見えなかった。デイジーがただ流されて権力のある男性に好か…

>>続きを読む
外は雨

外は雨の感想・評価

2.9

ルーズベルト大統領とその従兄弟のデイジー。開戦前夜、英国王室が米国に協力を求めて訪米する。「英国王のスピーチ」の前日譚。ルーズベルト役のビル・マーレイがここでもとにかくチャーミングで、ジョージ6世と…

>>続きを読む
dadako

dadakoの感想・評価

-

積録消化。
もうこれ今なら絶対こういう雰囲気に撮らない映画だなと思った。
最初の野原デートからこいつ常習犯だとわかった。頭がよかろうが職能があろうがサイテーはサイテーでしかない。
あの罵倒、あの怒り…

>>続きを読む
enne

enneの感想・評価

2.8

うん。
邦題で完全にデイジー視点やと思うし、始まりと終わりがデイジー目線やけど、途中デイジーでてこーへんらへんあるから、おかしなことになる。

「秘密を暴かない寛大さがあった。」
いいことなのか悪い…

>>続きを読む
Shuntaro

Shuntaroの感想・評価

3.8

F・ルーズベルトの伝記映画。
と、思いきや、単なる大統領礼讃映画ではない。

基本的には終始のどかな画が続くが、後半の展開はスリリング。

ルーズベルトについて、「ある秘密」(とはいえ公然の事実)が…

>>続きを読む
 正直、名前しか知らなかったフランクリン・ルーズベルト。彼の従妹との不倫を描くドラマ。
 映画化して良かったんか? これ。

あなたにおすすめの記事