トゥ・ザ・ワンダーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『トゥ・ザ・ワンダー』に投稿された感想・評価

フランスとアメリカ。シングルマザーとして愛する娘と暮らす美しい女性と、嫉妬深い無骨な男、そして現実の残酷さに思い悩む牧師――。
彼らの長年のわたる愛と葛藤のドラマを、詩的で静謐な映像美でもって描き出…

>>続きを読む

前作『ツリー・オブ・ライフ』はマリック監督が目指した完成形だと思う。
その手法をさらに進め、分割し、削ぎ落とす。有りあまる余白に観客が戸惑っても意に介さない。テーマを分かりやすく提示することには、も…

>>続きを読む
K
1.0
雰囲気映画。ストーリーや心理描写をすべて映像のみに委ねているけれど、どれも表面的な綺麗さだけを捉えていて、心はどこにも行かなかった。
小山
1.0
たまたまですが、オルガ・キュリレンコの誕生日の次の日に観ました。
海風
1.6

このパッケージ的にフィルム映像で好きな系統かなと思ってたんだけど、ゼーーんぜん!好きじゃねえーーーーー!!!!!

何が言いたいのか分からなくて調べてみたら「神との対話を映像化したもの」と紹介されて…

>>続きを読む
Taul
2.0

『トゥ・ザ・ワンダー』オルガ・キュリレンコが美しい。感情豊かで不安定な女性を体現。ベン・アフレックは無表情で(顔が隠される)愛に逃げ腰な男。象徴的な映像と独白で綴っていく作風は徹底され、時折ハッとさ…

>>続きを読む
ぴよ
1.3
ストーリーが全然読めなかった。
映像を観てナレーションだけを聞く感じだった。会話などもほとんどなかった。
レイチェルマクアダムスは美人。
annie
2.0
ものすごい長く感じた。
自然が多くて映像は綺麗だったけど、
会話がほぼなく、詩みたいな感じ。

誰と誰が何と何でとかよくわからず、
全然集中できなくて、何回も止めながら、
なんとか最後まで鑑賞。
1.5
映像が美しいって話だけど、そんなこともない。面白いストーリーでこのくらい映像が良い作品だって普通にあると思いました。

他のコメント系のサイトで、この監督を称賛する人が結構いるが、この監督が素晴らしいとは全く思えない。
映画の話ではないが、物事を他人に説明する際、難しい事柄を簡潔に説明できる人は少ない。
逆に簡単な事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事