トゥ・ザ・ワンダーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トゥ・ザ・ワンダー』に投稿された感想・評価

知らない男女が、イチャついて、喧嘩する。
ストーリーは、ほぼ無し。

それでも見ていられるのは、
テレンス・マリックの描く映像の美しさあってこそか。
監督お得意の、自然光を活かしたショットは、ため息…

>>続きを読む

フランスでベルギー人の女性マリーナ(オルガ・キュリレンコ)がアメリカ男性ニール(ベン・アフレック)と恋に落ち、アメリカで一緒に暮らすが結婚に踏み切れず、ビザの関係で一旦帰国。
男はアメリカ人女性ジェ…

>>続きを読む
3.0
詩のような映画なので、内容は分かりづらい印象だが、写真で撮りたくなるほど美しい景色がジャンジャン出てくる。
これを映画館の大スクリーンで観たかったですわ。
psy
2.5
フランスとアメリカを舞台に、愛の移ろいを描いている。長回しを使い、説明的ではなく、淡々と進んでいく。情景は美しいが、ストーリーやメッセージが分かりづらい。

ストーリーがもっとわかりやすくて会話もあったら完璧なのにそれがないだけで映像美がすべて台無し。テレンス・マリック作はストーリーがちゃんとしてない作品(ほとんどがそうだけど)は本当につまんない。寝たい…

>>続きを読む
つまらなくて早送りし過ぎて意味がわからない映画でしたがやっぱりベンアフはクズオブクズ中のクズオブクズっぽいと私は見た。
オルガさんは美人だけどキュルリンコという名字は日本では吹き出すと思います。
yuumi
2.9

この映画がめちゃめちゃ好き‼️‼️
って人がいたら
その人のセンスすごい気になる


映像美
って解説に書いてあって
誰が言ったかはわからないけど
言うほどでは無いと思った。

「こういう画撮りたい…

>>続きを読む
3.0
ビデオアートみたいな作りで何がなにやら...

地質調査で住人を追い出すベン・アフレックと彼について来てアメリカ移住したヒロインの関係は『天国の日々』の変奏っぽい。
真矢
3.0

この監督の映画は初めて観たけど
映像美で物語は進む感じなのかな?

他の作品も見てみたい。
映画の世界観への没入感がある。
光の捉え方が印象的

一度は訪れてみたいな
モン・サン = ミシェル
オ…

>>続きを読む
3.0
〖人間ドラマ:アメリカ映画〗
男女の愛の移ろいを男女3人で描いた人間ドラマ⁉️
難しい…
台詞は少なく、雰囲気で描いた作品でした。

2023年1,000本目

あなたにおすすめの記事