ムード・インディゴ うたかたの日々の作品情報・感想・評価・動画配信

ムード・インディゴ うたかたの日々2013年製作の映画)

L'écume des jours/Mood Indigo

上映日:2013年10月05日

製作国:

上映時間:125分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 独特な世界観が魅力的で、色彩の使い方が素晴らしい。
  • 音楽や演出が素晴らしく、斬新で楽しい世界を表現している。
  • ストーリーよりも世界観や映像美に重点が置かれている。
  • 現実離れしたファンタジー要素が多く、ロマンチックで幻想的な作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ムード・インディゴ うたかたの日々』に投稿された感想・評価

前半と後半の落差。
ディテールが面白いカラー&モノクロの雰囲気映画です。

Googleカレンダーのような機能を持ったルービック・キューブや、パリを飛べる白鳥の足漕ぎボートなど、IoTという言葉を最…

>>続きを読む

同監督の『グッバイ、サマー』が良かった&素敵なジャケ写にひかれて鑑賞📽✨内容はファンタジーなラブストーリーなのに心象風景の描き方のみならず全編映像表現がかなりイッてまつ🌈✨物語の進行に伴ってカラフル…

>>続きを読む
NM
4.0

知らずに見始めたらヴィアンの『うたかたの日々』が原作。
よく見たらサブタイトルに書いてあった。

これを原作にした作品は様々にあるが、原作を台無しにしていないか不安に思った。原作ファンはみな考えるこ…

>>続きを読む
4.5
永遠なんてものはない。
美しい時間は一握り。
Menou
4.2
ミシェル・ゴンドリーの世界観大好き
K
-
過去鑑賞(レンタル)  △
映画館に観に行ったな。
監督も役者も好き。
過去記録
国王
-

終わりになるにつれ話が暗くなり映像もモノクロになり、冒頭との対比が美しい
コマ送りのアニメーションと特写も使ってファンタジーな感じ
心理描写がそのまま色合いに反映
ポジティブなときは水中にいる感じで…

>>続きを読む
4.0
観て楽しめたし,良くぞ映像化したと思ったが,救いの無さが徹底しているか という点で原作小説に一歩及ばない出来だった

一緒に観た恋人が号泣していてウケた

あなたにおすすめの記事