松田優作のスタイル、特に脚の長さ異常だな。立ってるだけで雰囲気が出てかっこいい。
「アメリカン・サイコ」的な、振り切ったキャラクター映画だと思って観始めたんだけど、意外にも後半は、何を考えているの…
松田優作狂気の演技と、難解なラストで有名な作品
徐々に狂乱さを増していく伊達=松田優作
カオス化した洞窟から静寂なコンサート会場に変わる終盤でのくどいほどの演技。
何故優作氏があそこまで演技へ執着し…
このレビューはネタバレを含みます
こわいほどに狂気的。カルト作品。
知的で理性的な人間が、あそこまで、野獣のように狂える、狂ってしまうのが、みていて恐ろしかった。なんなんだこの映画...演技が本物すぎる。
厭なこと。暴力、もっとい…
松田優作を堪能したくなった……
伝説の憑依型カメレオン俳優、彼の魅力を存分に楽しめる歴史的傑作
通信社に勤め、戦場カメラマンとして現地取材を戦場の悲惨さをしりPTSDを発症した主人公が腐った世の中で…
松田優作を観たことがなかったので、有名な作品をチョイスしてみた。
松田優作による松田優作のための作品って感じで、狂気の描写のやりすぎ感、キメすぎ感は否めないが、カメラワークがずっといいので観れる。…
KADOKAWA