フリークス(怪物團/神の子ら)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 24ページ目

「フリークス(怪物團/神の子ら)」に投稿された感想・評価

上映禁止するなんてひどい!差別!みたいな意見がちらほらあるけど普通に考えてほしい。最後に手脚を切断してまともに話せなくするなんて残酷極まりない描写でしょ。30年代の映画なんだから上映禁止レベルも頷け…

>>続きを読む

当時話題になったことがあったので怖いもの見たさで観た。当人たちにとっては笑えない「事実」であるものを僕らはスクリーンのこちら側からパップコーンをコーラで飲みくだしながら観るという現実、人間の本質は善…

>>続きを読む

見る前から噂を聞いていたので見るのを躊躇した作品フリークス。
悩みに悩んだあげく手を出してもた。

何故なら出演者が本当の方々だと知っていたから映画として楽しめるのだろうかと…。

ジャケに書いてあ…

>>続きを読む

子供の頃に観てたらトラウマ確実な映画。

ずっとこの世の地獄を見せられているような感じてなのだが、
奇形の人たちが雨の夜に悪いヤツを追い詰めるシーンは特におどろおどろしいものを感じる。

彼らは彼ら…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

2.7

「グレイテスト・ショーマン」ではどんか差別にも負けない、私は私と仲間たちを得た自信を感じたが、「フリークス」との蔑む声にこの映画を思い出した、サーカス小屋で人々から笑われるていた彼ら、その小さな世界…

>>続きを読む

舞台は見世物小屋から始まる。見物客が悲鳴を上げると、支配人がゆっくりと語り出す…
とあるサーカス団では、シャム双生児の女性や下半身のない男性など、様々な“フリークス”が日々を過ごしいた。
ある日、小…

>>続きを読む
TATEO

TATEOの感想・評価

3.0
 直前にマジもんの小人症の人が出演している舞台を見ていたこともあって(?)、思ったよりショックは感じなかった。割とわかりやすい話だなーと思ったくらいで、あんまり印象には残らなかった……。
杏

杏の感想・評価

2.7

若い頃に鑑賞

旅回りの見世物小屋で小人のハンスは同じく小人のフリーダと婚約していたが、美しい軽業師のクレオパトラにも惹かれている。
ある時、ハンスが親戚から莫大な資産を相続する事を知ったクレオパト…

>>続きを読む
この映画を「人間に見せるべき映画ではない」と断じた時代こそ恐ろしいと思った
reddy

reddyの感想・評価

2.9
モノクロだったから所々観にくかった。
(雨のシーンとか)
あと音声。

フリーダさん、めっちゃ良い人じゃないかぁ!

あとあの最終形態はどうやって出来たのか気になるわ。

あなたにおすすめの記事