フリークス(怪物團/神の子ら)の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 障がい者をフリークスと呼ぶ差別的な社会に対する風刺が効果的
  • 特殊メイクやCGなどの技術を使わず、本物の障がい者たちが出演していることが驚き
  • クレオの悪女っぷりが怪物的で印象的
  • 怪物とされる人たちよりも、彼らを見下す人たちの方がよほど怪物的であることが描かれている
  • 現代でも通用する多様性や偏見への問題提起がある、愛すべきカルト映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フリークス(怪物團/神の子ら)』に投稿された感想・評価

障がい者ばかりが集まっていて確かに衝撃的。でも実際に見世物となって彼らが生計を立てていて、納得して作品に出演したのであれば、ただ臭いものに蓋をするように封印されたのは出演した彼らにとっても不本意なの…

>>続きを読む
3.2
真のホラー映画と言われている、というコメントがどこかであったけど、それは違和感。
Guest
4.0

アマプラにタイトルが微妙に違う同じこの作品がいくつかある。
かなり古い映画だけど凄くしっかり作られていて、今見ても見劣りしない作品。
身体に障害の有る人達が沢山働いているサーカス団。
フリークスと言…

>>続きを読む
3.6

終始ハンスがバカにされてるのが不憫で観てられなかった。
フリーダも本当可哀想で
ハッピーエンドとされてるけどそうは思えなかったかも
(この2人現実では4人姉弟なのね)
三つ子?の小頭症の子達なんか可…

>>続きを読む
3.3
今じゃ絶対撮れないだろうな〜身体的障碍のある人達のオンパレードでした。話は普通にしっかりしてた
も
3.5

アマプラのおすすめにて

短い映画だし古い映画なんだけど起承転結がわかりやすい

キャスティングされている人たちが出演したことを後悔してる人が多いっていうのをあとから見て、うーんまぁたしかに…とも思…

>>続きを読む
n
3.6
悲しい話じゃなくてよかった
nozomi
3.8

プライムビデオで「ホラー」にされてたけどホラーではありません。
それぞれみんなの個性が描かれててなるほど、と思って思わず笑顔になる。

ストーリーは終始「ハンスしっかりしてよー!」。
結婚式でのフリ…

>>続きを読む
妖怪
-
なかなかハッピーエンドでした
昔にしてはすごい。

あなたにおすすめの記事