ジョブズの半生を描いた作品。
彼の生き様を知り、巨大なアップルを築いた価値観を知りたくて鑑賞。
期待していたThink different や、one more thingなどの名台詞がフューチャ…
スティーブジョブズの人生を描いた作品。彼の事を良く知らない私(アップルの創業者という事しか知らない)からすると、彼はエリートで頭の切れる凄い人で神のような存在だと勝手に思っていた。
この作品を観て…
スティーブ・ジョブズのスピーチ直前を3回描くぜ!どれもトラブル満載でもうこんなやつと一緒の空間にいたくないけど何か最後はほっこりするぜ!って話。
ジョブズの歴史振り返りムービーじゃないから、ある程…
自分が観るの遅かったからすんませんなんだけど、冒頭のiPodの発表シーンで「古っ!」て思ってしまった。昨日観た「イミテーション・ゲーム」のチューリング同様に自分の夢や目標にまっしぐらで即行動、要らな…
>>続きを読むApple設立者スティーブ・ジョブズについて描かれた作品
スティーブは靴を履かなかったり風呂もあまり入らなかったり奇抜な行動を起こす人だった
そんな中でも才能がありApple社を立ち上げる
その後経…
スティーブ・ジョブズが生きていた頃、かなりワンマンで傲慢だという話を聞いたことがあったが、ここまでひどいとは思わなかった。
とくに妊娠させた相手を捨てて、法的責任から逃れようとする様は酷い。
たとえ…
これが見たかったわけではないなぁ。
冒頭の発表会のシーンがバネになって、普通にそこからサクセスストーリーが見れるかと思いきや、ずっと発表会前のやりとりを見せられる。
それはそれで趣があるのかもしれ…