今日子と修一の場合に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「今日子と修一の場合」に投稿された感想・評価

奥田監督ワールドというのでしょうか、細部に囚われると???連発です。想いを詰め込み過ぎというか、え?何で?のシーン多いです。雰囲気だけで進んで行くというか…、脚本が良くないんでしょうか。
(いい意味…

>>続きを読む
si

siの感想・評価

3.0
話題性はあるけどそれだけかなぁ…。
いまいち伝わるものがなかった。
残念!
lisa

lisaの感想・評価

2.5
全然面白くなかった。

東日本大震災のお話だけど、なんかちがう。

感情に訴えかけてきてるようで全然感じず、ただ、淡々と観ていた。
ぴん

ぴんの感想・評価

2.9
レビューと関係ないけど、同級生が結構な役で出てるんですよ、たまたま観てたら見つけてびっくり
今日子の話と 修一の話。
題名だけで勝手に解釈してたら違ってた。

柄本祐さん 安藤サクラさん
なんか良い すご〜く良い
鎖園

鎖園の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

【屈辱】が津波のように『共同体』を【呑みこんで逝く】・・


カンニング竹山に新入社員として断りきれずに【レイプ】される

安藤サクラ

父親のリストラの【屈辱】による母親への暴力を止めに…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

2.1

東日本大震災の設定は必要ないのでは?

静寂と激しさが交互に来るようになってたから自分の心境を語るシーンは言葉少なめに語って欲しかった
でもあえて不要な音響があることはリアルさが出て良い

敢えて観…

>>続きを読む
E

Eの感想・評価

2.7

ご夫婦と、奥田瑛二監督。
重い。苦手です。真面目に観たら心が死ぬとおもって、ながら見にしてしまった…

ハッピーエンドとか、少しでも未来が見えるようなお話がすきなんですよ。
震災っていう重いテーマを…

>>続きを読む
Akiyo2

Akiyo2の感想・評価

3.0
南三陸のシーンは貴重なので、これを撮ろうという奥田瑛二監督の思いは感じられた。プロットがもうちょっとおもしろければ良かったのに、残念。
柄本佑が柄本明と口調が似ているけどわざとかな?
jp

jpの感想・評価

2.3
愛は環境、思い出、人、感情、青く冷たい雨、夏の匂い、自然災害、全てを受け入れてくれる。何度でも芽生え生き続け温もりを与え救ってくれる。愛で溢れてる。

あなたにおすすめの記事