今日子と修一の場合に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「今日子と修一の場合」に投稿された感想・評価

38

38の感想・評価

2.6

凡人には分かりにくすぎました、、

時系列はわりと分かりやすかったので
一応内容は理解していると思うんですが、

何を言いたいのか

全体的に東日本大地震と絡めさせる意味とか

今日子と修一の場合を…

>>続きを読む
霊

霊の感想・評価

2.5
雰囲気と役者さんは好きだけど、要素がとっ散らかってる印象。
震災のニュース映像には胸が苦しくなった。

東日本大地震の被災地に住んでいるあくまで個人的な気持ちとして、この作品の被災地描写って意味あったのかなと違和感ばかり感じる。
雰囲気作りというか、演出の一つとして蛇足で入れられたような感じで妙なモヤ…

>>続きを読む
marino

marinoの感想・評価

2.7
震災の跡地の悲惨さは伝わってきました。
今日子は置いてきた息子に対する気持ちは伝わってきましたが修一家族に対する気持ちがあまり伝わってこなかったな。
kobadog2

kobadog2の感想・評価

3.0

今日子と修一。今後もおそらく交わる事のない2人。子供や自然災害の前の人間に選択はできない。大人は自らの言動と選択によって人生が決まっていき、人のせいではない。自分と関わる人間、自分に関わろうとする人…

>>続きを読む

安藤サクラさんが好きなのと、夫婦共演というのに興味をもち鑑賞。
たしかに二人の演技は見応えありました。
良いシーンもあったのですが、作品の伝えたいことが、いまいち私の心には届かなかった。

鑑賞後に…

>>続きを読む

二人それぞれの現在と過去をクロスして描かれる物語。
二人は瞬間出会うだけ。
"人"の暴力的な展開でいろんなものを失った二人が、
"自然"という暴力の震災で将来を見つめ直す・・・・と云うメッセージを伝…

>>続きを読む
丁寧な心理描写。
ボタンを掛け違え流されるがまま努力を怠ってはいけない。
どんなに辛くても少しずつ前に進むこと。
REIWA

REIWAの感想・評価

2.8
🔲 2021➡︎154🔲
奥田瑛二監督の作品の中で一番好きです。
安藤サクラ さんの儚さと強さが絶品
柄本佑さんの佇まい良い俳優さんです。
まりこ

まりこの感想・評価

2.6
震災当時のニュース映像は、10年近く経った今観ても本当に胸が痛くなる。
映画の内容以上に被災地の映像が心に残った。

あなたにおすすめの記事