劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』に投稿された感想・評価

UG

UGの感想・評価

3.6

魔法が使える世界。
進級前のバカンスで小笠原諸島を訪れていたタツヤ一行。
そんなタツヤ達の前に基地内の病院から脱走した謎の少女ここあと出会う。
魔法を兵器として利用しようとしている研究施設に身を置い…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

3.8

美男子美少女が活躍するライトノベルを原作としたテレビアニメシリーズの劇場版。

時は2096年3月。
魔法が兵器に応用された世界が舞台。
高校生の達也は妹や友人たちとともに小笠原諸島の別荘で休みを楽…

>>続きを読む
ずっと観たくて地上波でやってくれたの嬉しかったです!
2期見た後で良かった…。

さすが最強の兄妹って感じでした。
やっぱりバトルシーンが好き!

結論として退屈でした。 原作愛好者いがいには すいしょうできません。 と、 最初は思っていたのですが、 映画レビュー サイト Filmarks をみると、 3.3/5 と低評価でした。 原作愛好者に…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.3

時系列的には来訪者編の11話AパートとBパートの間の話なので、1期、2期観てから鑑賞しました
劇場版向きではない程、あまりパッとしたストーリーでなかったが良かった
アニメ1期のみ鑑賞者、原作未読者か…

>>続きを読む
じゃん

じゃんの感想・評価

2.8

相変わらずのやりたい放題、何でもありの魔法兄妹です。

ツッコミどころありすぎて最早ツッコむ気が起きない。
もうTVシリーズも見るのやめようかなあ。

敵基地に潜入してるのに、本名で呼び合うとか笑え…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

さすおに

来訪者編の後
映画館で観た時お前誰ってなったけど
伴隆広

伴隆広の感想・評価

3.6

公開当初は第1期のアニメを観たにも関わらず
出てきたキャラクター「リーナ」が全く分からず
何故、達也や深雪と親しいのは何故?って
ずっと思っていて、絶対に原作本に出てくるキャラだなとはわかっていたけ…

>>続きを読む

アニメの二期がちょうど映画の手前まで放送したので、見てみました。

当時の原作未読組はリーナの存在をどう思ったんでしょうね。リーナは通常の姿とシリウスの姿に切り替わりますけど、映画ではなんの説明も無…

>>続きを読む
2期目の続きを1期目の終わりに上映する意味わからなさ
急に新キャラ出て能力の説明なしは辛い
特に盛り上がりなく終わった

あなたにおすすめの記事

似ている作品