アルプスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アルプス』に投稿された感想・評価

3.3

昨日から配信が始まった本作を早速鑑賞。

故人の代役を演じる謎のグループ「アルプス」のお話。

分かるような分からないような。
1つずつの場面が「この後どうなるんだろう」ってところで次にパッと切り替…

>>続きを読む
杏菜
3.3
情報が小出しで、奇怪な人間の趣や展開を理解させる構造と、理解させない構造が混合していて、見ていて飽きずずっと不思議。poorthingsの人間が生む可能性のうちの、幼稚さと奇怪さの前段階な気がした。
emz
-

アキ・カウリスマキ臭がして私は大好き

ALPSという集団を観察する作品。

アイデンティティとはなにか。
グループにおける避けきれない男女間の力の差、支配の力

人の代わりを演じる集団、機械的な会…

>>続きを読む
Pinch
3.8

新体操チームがアルプスという名の下で行う裏ビジネス。取り戻せないものを取り戻したい欲望を満たす仕事。日常に潜む狂気じみたものを感じる。それを客観的に眺めると、妙に人間臭いユーモアを感じたりもする。

>>続きを読む
mash
4.0

死者の代役というには棒読みだし、看護師が高校生役は無理があり過ぎる。笑
「キネッタ」も素人が台本にそってお芝居してたなぁ。
モンブランにクラブで制裁を与えられるシーン、「籠の中の乙女」のビデオデッキ…

>>続きを読む
moko
3.5
ヨルゴスにしてはパンチに欠けた
ryuryu
3.5

ポップスで踊りたい
棒の色が変わるかどうか 変わるなら青か赤か
他に取って代わるものが無いアルプス

次第に誰が誰を演じているのか、誰の為に演じているのか揺らいでいった 自我 自分の居場所が他人 し…

>>続きを読む
5億
3.8

故人になりきることで遺された人たちを慰めるサービスで働く女性の話
特に説明を入れてくれるわけでもないので前情報を入れずに見たのもあって途中までまじでわけわからんなと思ってうとうとしながら見てた🥱
他…

>>続きを読む
思惟
-

『アルプス』は、「誰かの代わりになる」という行為が、やがて自己の崩壊へとつながっていく過程を描いている。演じることで一時的な安心を得ることはできても、それは次第に、「演じなければ存在できない」という…

>>続きを読む
3.5
映像や音楽についてはいつものヨルゴス・ランティモスであることに間違いはない。
ただ今回の設定が要するにレンタルファミリーで展開の意外性や叙情性等皆無なのでいつもは長く感じないこの尺が結構きつかった。

あなたにおすすめの記事