邦題:ゲームの規則
原題:La règle du jeu
制作年:1939年
監督:ジャン・ルノワール
キャスト:マルセル・ダリオ、ジャン・ルノワール
上映時間:106分
鑑賞方法:U-NEXT(見…
うさぎ🐇好き⚠️
ジャン・ルノワール監督✨
私は館とかに皆が集まって、ワイワイと物語が展開する映画が好きなんですが、今作はそんな好きでもないです😆!!でも、面白い所も少しあるので暇な時に何となく…
ショットの技術というか多様性の向上を痛感した。例えば、屋敷の一室で夫人が召使いと会話をするだけのシーンでも、鏡越しに顔が写ったり、どちらか一方の顔が映ったり、部屋全体が画面に収まるように少し遠くから…
>>続きを読む変わらぬ愛の不可能性、交換不可能性ならアントニオーニよりこっちが好きかも
狩猟の時にも言及されてたけど、レンズの力というか被写体深度の深さが、単一空間内での大人数のドタバタを長回しで撮るのにばっち…
美術館でルノワールを見て、帰ってきてジャン・ルノワールの映画が見たくなったので鑑賞🎞️
ペースが速すぎて字幕読むのに必死笑
1回目は映像楽しむ余裕はそこまでなかった。それもあってもう少し噛み砕かな…
なんか凄いとは感じたんやけど、誰が誰かわからんくなって置いていかれてしまった!!!
嘘と本音が入り交じってたり、浮気不倫だらけで普通に明るいカオスだなと。
無慈悲どころか笑って狩りをしてるのもな…
めちゃめちゃ良い。
ドロドロとした人間関係を描きながらも、ドタバタ劇であることで何か爽快感がある。
狩猟のシーンは普段なら引っかかってしまうのだけど、映像が素晴らしすぎて気にならなかった。
特に木…