男たちの挽歌 IIに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『男たちの挽歌 II』に投稿された感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロンの兄ィ…兄ィーーー!!!

爆破シーンで「アンタッチャブルじゃん!」って思ったけど、公開年はどっちも1987年だった。
挽歌の方が半年公開が遅いけど、半年で追加撮影できるとは思えないし。たまたま?
3.5

前作対比火力と血は増量。プロットはほとんど破綻しているが、クライマックスのつるべ打ちでごまかす。武器商人と化したタクシー屋の親父が日本刀を取り出すバカバカしさ、ダンスシーンで「美しき青きドナウ」を流…

>>続きを読む
3.8

火薬の量が多かったらしいくらいのイメージだったんだけど、本当に火薬の量がおかしくて(有名なシーン以外でも)、昔はおおらかだったんだな。

ストーリーはツッコミどころが多いけど、最初から最後まで異様な…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケンがロンに発破をかけるシーン、そして傷ついたケンを見てロンが正気を取り戻すシーンは胸が熱くなった。
3.3
続編だけど繋がっているようで繋がってない部分があって続編感がない。
中盤までの鬱々としたところから、終盤のアクションの爽快感は対比もあり気持ち良すぎる!ここは流石ジョンウーといった感じです🔥
しば
4.0

新や最終章など男たちの挽歌と名のつく作品は多く、一部キャストが一緒なだけで直接的なストーリーの続編ではないと勘違いしていて、1〜2は一緒の世界線だったんだとびっくり。
作品の完成度的には1の方が好み…

>>続きを読む
3.5
記録用
BS12
アクションも火薬の量も前作よりパワーアップしてたが個人的に前作のストーリーの方が良かったかな
TOMTOM
3.6

NYで暮らす、双子の弟ケンは、マッチをくわえないマークだった
銃撃戦も爆破も、より派手に、裏切り者達を皆殺しにしたのだが、先入観で潜入を脅す、狡猾な警察も忌々しかった
命懸けで、仲間を見捨てない男た…

>>続きを読む
kassy
3.8

国際ニセ札組織をめぐって兄弟とその仲間たちの友情と絆を描くシリーズ第二作。

まさかマークの双子がいたなんて。前回のメンバー勢揃いで、男臭さ120%!キットの死は悲しいですが、みんな不死身なのか!撃…

>>続きを読む
4.0

何回観たか分からない。当時本当に衝撃を受けた。西部劇とは全く違う、今日に至るスタイリッシュなガンアクションを見せる映画の先駆だと思ってる。1人相手に2挺のベレッタを弾倉空になるまで撃ちまくるとか、も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事