42〜世界を変えた男〜の作品情報・感想・評価・動画配信

42〜世界を変えた男〜2013年製作の映画)

42/42 Jackie Robinson story

上映日:2013年11月01日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 差別に苦しみながらも家族や仲間と諦めずに乗り越えていく姿に感動
  • 人種差別に耐えたり努力したり技術でやり返したりするなかでその行動が人を動かすきっかけに繋がる
  • 前例がないことを始めるのってすごいことだよね、感動した
  • 黒人に対する考え方や行動が変わる周りの人の変化も良かった
  • やり返さない勇気。人種を超えたスポーツの素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『42〜世界を変えた男〜』に投稿された感想・評価

3.9
29,240件のレビュー
ハリソン・フォードの落ち着いた役。全球団で永久欠番がすごさを物語っている
よつ
3.2

メジャーリーグ初の黒人選手の半生を描いた伝記映画。
史実に従う以上、大胆な脚色ができないので仕方のないことではあるが、ストーリーがテンプレすぎて想定以上の感動もなかった。彼が偉人であることに疑いの余…

>>続きを読む
MON
4.3
面白かったし、感動した🥹
野球の実力はもちろんだけど、精神力がものすごく強い選手なのが伝わってきた!周りの人たちが変わっていくのもよかった!
3.9

4月15日は42の日。ジャック・ルーズベルト・ロビンソンの人種差別との戦い。
スポーツ万能で頭も良く誇り高き戦士、やはりパイオニアは凄まじいですね。
実話でもリッキーはのちにパイレーツのGMになるわ…

>>続きを読む
4.5

大谷翔平選手がオススメしていた作品
...と言うことで観ました。

Dodgers FanやMLB好きな人、野球好きにはオススメします!
Dodgersの永久欠番 "④②"
ジャッキー・ロビンソンが…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

今では、普通の光景である。
メジャーでは、人種関係なくプレーをしている。

年に1回全球団が、42の背番号をつけプレーをする。
まさか、作中の「皆が42をつければいい」これが現実になるとは。
そして…

>>続きを読む
3.3
何かを本気でやる人はかっこいい。黒人主人公が人種差別的な罵りを受けた際の怒り、フラストレーションの抑え方は、常人にはできない。

《ドジャースという球団》

一昨日。ナリーグ2連覇決定の大谷選手の6回無失点10奪三振と3ホームランをTV観戦した。

第二次世界大戦直後、ドジャースがまだNYにあった頃、大谷の二刀流のように前人未…

>>続きを読む
Piyoko
3.9
今年もドジャースが盛り上がっているのでこれを機に鑑賞
メジャーには詳しくないので勉強になったし実話ベースなので面白かったし感動した
このタイミングで観れてよかった
Rey
4.1

NHK 映像の世紀 NYNYからの鑑賞
チャドゥイックポーズマンがこの世にいないんだーと悲しくなりました。最初に時代を変えて行く人は本当に大変だと思います。ハリソンフォード役の人も強い意志でやはり正…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事