幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」に投稿された感想・評価

小林夕岐子さんの幽霊顔が綺麗で映える。
内容はジャケットの絵ほど怖くはなく、昭和の怪奇映画の趣き。
あと、タイトルで血を吸うとあるが、たぶん血はあんまり吸ってないと思う(笑)

〈あらすじ〉
半年ぶ…

>>続きを読む

嵐の夜に山道をタクシーが向かってる怪しげな洋館にカミナリがピカーって落ちるシーンでタイトルがババーンって出て始まる、なんか古いファミコンをプレイしてるようなワクワク感でたまらん。

こういう古い屋敷…

>>続きを読む

久々に帰国したら恋人が死んでいたよ!って話

血を吸うシリーズ3部作の1作目(らしい)
悪くはないがそこまでハマらず…

50年前のホラー、と思うとなかなか興味深い作品であった。怖くもなければ面白く…

>>続きを読む
雄八e

雄八eの感想・評価

3.0

‪和製ハマー・プロのドラキュラを目指したようだが、作劇フォーマットととしては孤島探偵ものに入ると思う‬
‪まだオカルトへと踏み込めてない思い切りの悪さが映画全体のブレに反映してしまってはいるが、映像…

>>続きを読む
午後

午後の感想・評価

3.0

現代日本を舞台にコテコテのゴシック・ホラーをやろうという画期的な試み。日本のホラーには日本のホラーの良さや怖さがあるけれど、あえて欧米風のホラーの模倣に振り切ろうとしているこの映画も今観ると新鮮。山…

>>続きを読む
riyonya

riyonyaの感想・評価

2.8
怪しげな山奥の洋館に、女主人とせむし男。典型的過ぎて落ち着く。
オチも悪くない。
血を吸うシリーズ、残りの2作も観たくなった。
まちゅ

まちゅの感想・評価

3.0

何故か急に自分の中に
"昭和シネマブーム"が来た時の1本。笑

現代からすると色々気になるけど、
何故か引き込まれてしまう、
昭和のレトロでゴシックなムード。

ストーリーよりも
この時の技術や撮り…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

2.5

和モノでこのゴシック感‼️素敵‼️
血を吸うというタイトルだけど、誰も血を吸わない。いつ吸うのかなと待ってたけど、誰も吸わない。
怖いとか先が読めないとかそういう要素を求めるのではなく、あくまでもこ…

>>続きを読む
こういう古い映画独特の雰囲気が好き。
内容が面白いわけじゃないけど見ちゃう(笑)
電気羊

電気羊の感想・評価

3.0
タイトルの血を吸う要素何……?
楳図かずおとかそんな雰囲気の作品だった

あなたにおすすめの記事