幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形』に投稿されたネタバレ・内容・結末

またパクりやがったな!2作目もパクってても驚かないぞ(3作目から見てる)。変なところは・・・タイトルと人形だな(笑)役者が合ってる。敦夫の出番すくなっ!吸血鬼物じゃないんだ。

・西洋風の古い館、死んだ妻
・妹夫婦による調査
・土葬、墓掘り人
・口のきけない使いの中年男
・催眠術をかけた医者、首切り

2021/02/22

血を吸うシリーズ 1作目
人形が一瞬しか出て来ない…血も吸わない…
海外から返ってきた和彦は婚約者の夕子に会いに山奥の彼女実家へ
そして半月前に交通事故に遭い亡くなったと知らされる。
その晩、女のす…

>>続きを読む

死の間際にかけられた催眠術で生かされた死美人、夕子は生血を求め妖艶な微笑みで次々と首をかっさばく!
デコラチブなお屋敷と身体が不自由な使用人、血を吸う人形と化した小林夕岐子が麗しい怪奇…

>>続きを読む

雷鳴が鳴り響くミニチュア感満載の洋館と【ゴジラ対ヘドラ】のイカれた主題歌【かえせ!太陽を】を作曲した曲真鍋理一郎によるチェンバロったテーマがたまらないタイトルバックで掴みはOK。

「日本にもドラキ…

>>続きを読む

人形(出てくるのでおまけで〇)、血を吸う(×)

かっこいい中尾彬が見られるJホラー

最近のお笑いJホラーになるはるか昔、まだ業界に怖い映画を撮ろうという勢いがあったことを感じさせる作りになってい…

>>続きを読む

死んだはずの夕子について、ビジュアルとしては表情をみせることなく人形のように物体としてたたずんでいるのが怖いが、そこから怪しげにニカニカし始めるのが残念。ただ、この時自分が残念だと思ったのは夕子が幽…

>>続きを読む

ゴッテゴテ^^!
大好き

若彬は首に巻かないけど電話線クルクルしながら彼女と電話しててキザ野郎だしイケイケで笑った、しかししっかり戦闘能力高くてウケる

げんさん、ガソスタおっちゃんと掘り起こしス…

>>続きを読む
ビビリの私でも観れる和ホラー。長くないしテンポも良くて観やすかった。中尾彬は若くても中尾彬だった。ネジネジしてないけど。
意外な展開。先生はなんで催眠術できるんだろう…

興味本位というか
怖いもの見たさ(ホラー怖い、の意味でなく)
というか、
そんな感じで観たのだけど
思いの外良くて、
舐めてましたごめんなさいっ
という気持ち。

半世紀前の映画。
怖いかと聞かれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事