1999年、黒沢清監督作のホラー・サスペンス
降霊師と効果音技師の夫婦の設定、誘拐された女の子が偶然家にいる、その子の霊視での捜索を依頼される、欲を出してそれを利用する展開など、企画自体が面白い
…
"あると思えばある、ないと思えばない"。
素晴らしいストーリー展開。こういうサスペンス寄りの地に足ついたホラー好き。大人(汚さの方面で)な見える子ちゃん。
克彦が暴れるシーン、純子を殺してしまう流れ…
まずそのでかい空箱はなんなんだとツッコミたくなるが、怖かったのでOK!☺️👍️
弱くて愚かな人たちが、弱くて愚かなせいでどんどんひどい目に合う話。
この旦那の、どうも妻に負い目がある感じは、物語が…
最近ずっと観たかった映画『降霊』。元はドラマだったらしいけどのちに映画化した。
霊能者に見える彼らに1番近い映し方って言われてるだけあって確かにありそう。カメラワークとか音の使い方がホラー映画じゃな…
とにかく妻が怖い、これ幽霊を隠れ蓑にした(?)人怖じゃないですか?夫も霊見えるようになってからは物理で叩きまくるし火かけるしお祓い頼むし、攻撃的すぎる笑。対して霊の存在感というか、その希薄さは好きか…
>>続きを読む