平岳大さんは素晴らしかった。
香川役の彼はあまりにも
何も考えてなさそう。
さとう珠緒はコントみたい。
他の方のレビューにもありましたが
若い人たちの演技がちょっと。
せめて滑舌くらいはしっか…
完全なる組織論
冷徹に組織を守るための、
2代続く組織の犠牲者だな。。
ただ、説明文でも構わないから、もっと享保の大飢饉ありきを前面に出した方が、外様の悲哀がもっと出たかと思いそこは唯一惜しいとこ…
昨今のアスファルト時代劇と一線を画す気概は感じられたが、こだわりが中途半端。江戸からの使者の芝居がかった演技は何だ?「これが武士かー!?」のセリフも唐突。殺陣の効果音も出来合いのものを使うだけ。人間…
>>続きを読む個人的にはオリジナル版の方が好みだったので、こっちを後で見たら満足度が低く感じてしまった。
オリジナル版からストーリーがブラッシュアップされつつ、かつオリジナル版と繋がりのあるストーリーにしたのは良…
一個人が資産を投げうって時代劇映画を完成、劇場公開――。製作過程を映画にできそうな永年の情熱に敬意を表します。
ただ、出来栄えはまことに惜しかった……。本格的時代劇を期待する目に見えたのは、平岳大が…
久しぶりに悪い意味で大爆笑した映画。
大袈裟じゃなく笑いすぎて涙が出た。演技に難ありな役者が多いことよりも総合的にこれにOKを出してる側のセンスが私を笑いの渦へw
とっ捕まえた手下をフレーム外に一…
三上康雄事務所