小さいおうちの作品情報・感想・評価・動画配信

小さいおうち2013年製作の映画)

上映日:2014年01月25日

製作国:

上映時間:136分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • レトロな建物や小物、美しい着物、上品で清らかな世界観
  • 黒木華の素晴らしい演技
  • 時代考証がよくできている
  • 切なく、でも心地よいストーリー展開
  • 戦争をこんな目線で見た映画ははじめてで面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『小さいおうち』に投稿された感想・評価

Arika
4.4
時代背景、音楽、俳優が
私の好みだったのでかなり
贔屓して見てますが

メイドさんから見た目線
って、いうのと
現代と過去が、交互に
繰り広げられてるあたりも
凄く気に入りました⭐️

でも不倫はダメよ!

黒木華はハナでなくてハルと読むのですね。
ここ最近、チョット目に付く女優さん、字面は覚えてたんですけどね〜
これで大きな映画賞を取られて本当に注目の女優となられました。

この映画、予告編から気にな…

>>続きを読む
t
4.5
2014.2.3
新宿ピカデリー

"私ね、長く生き過ぎたの"
このレビューはネタバレを含みます

久石譲の音楽と倍賞千恵子の沁みるような語り、一生懸命なタキちゃんがいじらしくて終始胸がきゅっとなる。

マッサージをしている時からタキちゃんは時子さんが好きなんだろうなと思っていたけど、とうとうタキ…

>>続きを読む
にこ
3.8
松たか子も黒木華もピッタリだった
所作や言葉使い、着物姿すべてが綺麗
あ
4.0
キャストの配役がとても良かったと思う
それぞれの相性がとても良かった。

一つ一つの思い出が良すぎる~( ; ; )

絶対感動系だと思ったけどまさにそうだった~

めちゃくちゃ個人的に好きな話。
芽
4.4
このレビューはネタバレを含みます
赤い屋根のモダンで小さなおうち、時子奥様の美しすぎる着物姿。雰囲気が素敵...
着物の帯が逆になっていたという表現はすごくいいなと思った
小説も読んでみようと思った

山形出身の事もあり、現代のタキさんが祖母とシンクロし、祖母も戦時中こんな経験をしたのかもしれない。。とまた会って話をしたいなぁという気持ちになった。
少しドロドロした内容だったが、自分の素直な気持ち…

>>続きを読む
づ
3.5
エンドロール直前で泣いた
松たか子と黒木華と妻夫木聡に久石譲!
終始久石譲だなぁと感じる音楽。

吉岡秀隆の役はもう少し若い人のがよかったのでは?というのは気になる

あなたにおすすめの記事