舞妓はレディに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『舞妓はレディ』に投稿された感想・評価

maru
3.2

このレビューはネタバレを含みます

舞を真剣に踊っている姿から急にモダンでポップな踊りの、ギャップに笑みが溢れてしまう
萌音ちゃんの田舎っぽいあどけなさがすごく上手だった
3.8

ひたすらに上白石萌音がイイ!歌は当時から上手だし、トウシロから舞妓になっていくさまはまさに彼女自身のキャリアに重なっていてよかった。

字幕ないと何言ってるか聞き取れない場面もあったからか、中盤まで…

>>続きを読む

何回も見た映画。
私はハマったら同じ映画を何回も何回も、ひどい時には毎日見たりするので、この映画はたくさん見ました。挿入歌も歌えるくらい!
ミュージカル映画でした、みんな歌が上手くて、見てて楽しいで…

>>続きを読む
3.7
マイ・フェア・レディを下敷きにしつつ、日本語の方言の豊かさをうまく作品に取り入れている。上白石萌音の歌がこの作品をミュージカル映画として成立させている。
aki
3.3

BS録画鑑賞
終盤 泣いちゃいました。
映画とはいえ 舞妓さんとしてのお見世出しは 観てる私まで緊張したけど…踊りも素敵にこなして役者さんって凄いですね。

地元の新潟芸妓さんの芸も見たくなりました…

>>続きを読む
yosaka
3.5

富司、草刈といった所作の美しいベテランに囲まれて上白石が健気に演じるミュージカル的、舞妓成長物語。祇園のセットの美しさ、日本の伝統美が織り込まれた 映像美は見事。それにしても上白石はまだ十代半ばだろ…

>>続きを読む

「カムカムエブリバディ」みてるので上白石萌音主演の本作をみる。田畑智子は祇園出身という事で抜粋されたのかな?


芸子さんの踊りの披露会は妻がチケット取ってくれてみたことあります。このメインストリー…

>>続きを読む
SAKURA
4.0
日本舞踊からミュージカルまで
盛りだくさんで面白いし、
最後はウルっとさせられた。

「一生懸命の若さ」
たとえ年齢を重ねてたとしても
その一生懸命さは必要ですよね。

京都・花街のことが良くわかる✨
現在、京都で見かける “舞妓さん”は、
ほとんどが観光舞妓でアルバイトらしい。

てか京都の女の人って…柔らかい物腰と、
柔らかい言葉で惑わされてしまうけど、
実は・…

>>続きを読む
マイフェアレディのもじり、オマージュでミュージカルに挑戦、Shall we danceのパロディ、主人公の歌が上手かったのでプラス。

あなたにおすすめの記事