舞妓はレディに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『舞妓はレディ』に投稿された感想・評価

137

ドラマ、映像も微妙だし、展開や感情に関係無いミュージカルシーンが多くて怠かったかなー。

とりあえず主題歌が良すぎてずっと口ずさんじゃう!
2.0
ミュージカル要素が強かった〜
演技はみんな上手だったが、ミュージカルが肌に合わず断念
1.8

鹿児島市出身の方が「鹿児島弁聞き取れる自信があったのに聞き取れなかった…」と言っていたので、急に興味が湧いて鑑賞。
あまりストーリーに入り込めず、作業しながら観てしまった。
ミュージカル仕立てでテン…

>>続きを読む

この度はウチの妻が大変お世話になりました。オープニングの印象的な「願い事」歌唱シーンで一気に引き込まれました。

ところで周防監督、
「ピグマリオン」が階級社会へのアイロニーを含むのは世の中の最低限…

>>続きを読む
1.8

『マイ・フェア・レディ』という映画のパロディということで、そっちを知っていたら楽しめたのだろうか。

ミュージカル風のシーンにさほどインパクトがなく、特に印象に残る曲もなかったのと、舞妓の稽古のシー…

>>続きを読む
1.5

何の前知識もなく、たまたまBSで放送してたので見始めたのですが、冒頭でいきなり歌い始め、登場人物に言語学者がいるのでピンと来ました。
『舞妓はレディ』= 『My Fair Lady』ってことか!と。…

>>続きを読む
LEEDS
1.0
歌声は素敵だけど…。
ストーリーが本当につまらない。
ジャンルはミュージカル・コメディらしいが、着物のせいでまともに踊れず、平坦すぎるストーリーのせいで笑いもなくて中途半端。眠るには心地よい。
ミュージカルがそもそも苦手なのがあり....
ストーリーが面白く感じられなかった。
punko
1.0
ミュージカル映画って日本人あわないね💦

最初から最後まで見るのキツかった。
京都の人達意外に優しいのね🥹

方言部分字幕出してほしい。
1.1

日本映画のダメなところ満載

一発売れたら、その延長を続ける
制作側もスポンサーも、冒険ができない、というか
当たったこと自体がまぐれみたいなもんだから、二匹目の泥鰌ねらいとなる

しかも、海外有名…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事