悪の法則のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『悪の法則』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もっと分かりやすく作ってほしい。

とにかく、悪い事をしたらそのツケが回ってくるということでしょうか。
高価な物を欲しがらず、身分相応にしておくべきですね。

ワイヤーで首を切るシーンはバイクの人も…

>>続きを読む
マイケルファスベンダーの最初のシーツの中の顔に物凄い悪者感を感じたがそうでも無かった。

あ、こういう映画か、と。まさかの海外版アウトレイジ。キャストが皆いつもと違う演技で良かった。特にキャメロン・ディアス!小さな欲から人生は最悪の方向へ。ドライで、台詞回しや脚本も美しい。個人的にはハビ…

>>続きを読む
「あ、これ死んじゃう」って思って、一瞬恐怖で笑いが出ちゃうブラピの死に様の演技、良かった。
一体どんな「装置」なんだ...きっととんでもなく禍々しいモノに違いない...とワクワクしてたんですが、結構シンプルでちょっとガッカリ。せめてブラピの生首コロリが見れれば。
差別になるけど、正直
目の色が青過ぎる人間とは
マジで分かり合えない感じある

悲しい

殺し方惚れ惚れするよね。後半の弁護士の腑抜け感やばい。全然役立ってないやん。タイトルが弁護士なだけあって弁護士が主人公なんやろけどキャメロン目立ちすぎ&一人勝ち過ぎて改題したほうがいいんじゃ?レベル…

>>続きを読む
途中どうなるのか気になったが結局何もなく煽ってバッドエンド・・・
何がしたかったかわからない。
有名キャストを使ってなかったら本当に駄作。

 こんばんは、映画ネズミです。今日は『悪の法則』です。賛否は分かれますが、ネズミ、この映画大好きです。

 ざっくり言うと、「若手でイケイケの弁護士。綺麗なフィアンセもいて充実していたけど、ぶっちゃ…

>>続きを読む
なんか俳優陣とか監督は豪華だけど、内容が…

ブラピ死亡フラグがある数少ない映画

あなたにおすすめの記事