世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―」に投稿された感想・評価

なんか、本気でやってるけど
どこかコミカルな視点があって、ライトに楽しめた。

本気でやればやるほど、周りには滑稽に映るものなのかなー。

コミュニケーションによって、作品を出版まで進める力。妥協し…

>>続きを読む

ものづくりに対するこだわり、デジタルに押されて、ともすれば忘れがちになってしまうことを思い出させてくれる。
印刷のインクと紙が醸し出す匂い、ページをめくる音までこだわり抜くシュタイデルさん、素晴らし…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.3
DVDケースのかっちり感ががカッコよくて、中身良くわかってないままDVD買った。すき
mio

mioの感想・評価

4.3
この手の映画にラガーフェルドが出てくるのはお決まりなのか⁇笑

紙の匂いがこちらにまで伝わってきそうなシュタイデル社。シュタイデル氏の香水だそうだ。
とにかく氏の隙のないこだわりが気持ちいい。自分自身への信念が強すぎるのに、敵がいないのは、心からアーティストとの…

>>続きを読む
fukamidori

fukamidoriの感想・評価

5.0
生き方がカッコ良くて憧れる。日本語版字幕DVDが売ってなくて残念。
Pigspearls

Pigspearlsの感想・評価

4.7

たまたまシュタイデル社の写真集を何冊か持っていたから、こんなに小さな出版社だとは思ってもみなかった。印刷技術だけなら日本は世界に負けていないはずだけど、ここまで取り組みが違うのかと愕然。ドイツの小さ…

>>続きを読む
王騎源

王騎源の感想・評価

4.3
まるで本をつくる医者みたい。
本には匂いがあるってくだりで心掴まれた。

10年先目指したい人生の方向はこっちだなー。マーケティングなんていうものを仕事にしてると、どうしてもコストや費用対効果みたいな事が結構な指標になってくるわけなんだけれど、(分野やターゲットによりけり…

>>続きを読む
micco

miccoの感想・評価

4.5

ビジネスとして成り立つこと。クライアントと同志であること。作品として気品を持つこと。
全てが共存するのは奇跡のように感じますが、きちんと成立している場もあるんだと思うと、憧れつつ明るい気持ちになりま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品