さとうきび畑の唄の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • さんまさんの素晴らしい演技が印象的
  • 戦争の醜さや家族の大切さを考えさせられる
  • 沖縄戦の悲惨さが忠実に描かれている
  • 「私はこんなことをするために生まれてきたんじゃないんです」というセリフが印象的
  • 森山良子の「さとうきび畑」が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さとうきび畑の唄』に投稿された感想・評価

家族同士でも、美しい言葉・丁寧な敬語で会話していた良き時代。

本当に戦後、日本は負へ書き換えられてしまった。

さんまさんが🎦【 ライフ・イズ・ビューティフル 】の父親のよう…。
中学も高校も授業で見た
4.1

冒頭から、とある高等学校にて実名で登場する森山良子の[さとうきび畑]の歌からスタートします。
この曲聞くとホントいつも泣けてくる。
[さとうきび畑]の歌=沖縄での戦争ってイメージです。

主演は【明…

>>続きを読む
ナオ
4.0
学校の授業で鑑賞。
キツかった。
さんまさんらしい演技。

誰がどうやって死んだかとかワークシート書かせて監視する学校の空気もキツかった。
mok4_
4.4
フルでみられなかった。
何日もかけてみた。
Nyayoi
4.0

この夏の戦争映画のラストとして、今更鑑賞だけど泣けた・・・。
沖縄戦のリアルさはなかなかなもの、さんまさんの明るさが戦争の悲劇と悲しみをより強く訴えかける。

「私はこんなことをするために生まれてき…

>>続きを読む
ねこ
4.0
ちとヘコんだ のぼるカッコよすぎると思う
4.3

監督 福澤克雄

主演 明石家さんま





1941.12月 太平洋戦争の幕開けとなった真珠湾攻撃、戦争の拡大により沖縄での地上戦が繰り広げられた

写真館を営む平山幸一(明石家さんま)。
その…

>>続きを読む
中学生の時だったと思う。
授業で観た。
KAZUI
4.0

【よかった点】
・和製ライフイズビューティフル
・幼いころにリアルタイム?で見た記憶はあり、また見てみた。覚えていたシーンがいくつもあった。また、自分の中の「沖縄戦でなにがあったのか」のイメージはこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事