グリフィン家のウエディングノートのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『グリフィン家のウエディングノート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロバートデニーロ、ダイアンキートン、ロビンウィリアムズ、スーザンサランドンにアマンダセイフライド。大好きな役者が出てるから楽しみにしたけど思ってたよりは面白くなかった!笑
詰まらなくはないし、お家、…

>>続きを読む
なんか微妙やわ
亡きロビンウィリアムズがでてたが…
アマンダもでてた
アメリカのはほんま下品やな
キャストは豪華やったけど…

出演陣が豪華すぎるので見たけど、下ネタばっか。脚本最悪だった。カスピアン王子が出てたけど養子の設定が分かりにくい。最後の駆け落ちシーンが訳分からなかった。離婚してた夫婦が久しぶりに会ったと思ったら、…

>>続きを読む

愛がとっちらかった家族の
笑って許してな寛大映画✧

どんなに複雑でとっちらかった現実も
最終的に笑いに昇華出来ちゃうのが素敵♬
この世界の理想の姿♡

こんな家族ばかりならこの世界ももう少し
平和…

>>続きを読む

はいでた。邦題ダサいヤツ。

アマンダが見たくてずっとクリップしたまんまだったのを遂に鑑賞。

はあ。アマンダ美しい・・・♡

ってかあんま出てねえ!!!

にしても好きなタイプの映画だったので全然…

>>続きを読む

詰め込みすぎだなぁという印象。

養子である次男の結婚相手の両親との問題に加えて実母のからみ、養父と二人の養母とのからみ、長男と実の妹の関係に加えて長女の夫婦関係…少なくとも長男の話は一切必要ない気…

>>続きを読む

養子に迎えた息子の結婚式のドタバタ劇。

両親が離婚していることを産みの母親に隠そうとする息子。

とっくの昔に母親の親友と一緒になった父親が母親と離婚していないように振る舞うことになり、なぜか寝て…

>>続きを読む
豪華キャストにハチャメチャなキャラクター。とはいえさほどハチャメチャなことが起こる訳でもなく、結局は愛に満ちた家族で収まるとことに収まって…というサラッと見られるアメリカらしいファミリーコメディー。

凄いよかった!!本当に素敵な家族、そして愛にはいろんな形があるのだと…♪
グリフィン家に幼い頃養子として迎えられたアレハンドロ(息子)が幼馴染で1年の交際をしたメリッサと晴れて結婚することに!
しか…

>>続きを読む
*終始ゲスくてびっくりした
*両家の家族関係複雑すぎ
*結婚式のゲストが集まる会場の色味がきれい
*ハッピーエンド
*“愛の形はいろいろあるわ”

あなたにおすすめの記事