フローズン・グラウンドに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『フローズン・グラウンド』に投稿された感想・評価

ニコラス・ケイジは大袈裟な表情やしぐさがおもしろい俳優なのだが、今回は実話ベースの殺人モノとあってひたすらまじめに難しい顔をし続けていた。
ジョン・キューザックの抑えめなサイコパス演技、よかったわ。…

>>続きを読む
実話なのか…
酷すぎるな😡
フィクションだったら良かったのに…😔
春九千

春九千の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ終了ついでと、ニコラス・ケイジが出てるから視聴

彼が出てないとこんなに暗いの見れない
なんかすごい安心するんだよなニコラス・ケイジいると

悪キューザックの演技も見もの、めちゃめちゃ怖い、…

>>続きを読む
くろ

くろの感想・評価

3.3

これもまた実はを元にした作品。

1983年、そう昔の話じゃない。



この犯人、娼婦のことを人と認識していなかったんだろうなというのが後半の取り調べでわかる。"人"は殺してないという言葉が悍まし…

>>続きを読む

実話ベースだそうで。。。それでなくともシリアルキラーのお話だし、決して楽しい作品ではない。

扱う事件が凄惨だし、
犯人役の怪演がむかつくし、
なぜか犯人をかばうようにな状態になってしまう、市警など…

>>続きを読む
連続殺人と転職の話。
街中に突然ヘラジカが出てきて凄く驚いたんだけど、よく考えたらここはアラスカ。
ヘラジカとのエンカウントなんて日常茶飯事なのかもしれない。
ハー

ハーの感想・評価

2.8

ニコラスやん。と安易に観たら実話系…
映画的には捜査する側からよりも、犯人側のおかしさをもっと観た方が…ハラハラドキドキして盛り上がったかもしれない…。
しかし、こんな奴がいた実話とゆーことで、刑事…

>>続きを読む

ニコラスケイジとジョンキューザックというコンエアー名コンビの再来。
見応えある頭脳戦に鳥肌。

ただし実際の凶悪連続殺人事件を題材にしているということもあり、実際の犠牲者達の顔写真が写し出されつづけ…

>>続きを読む
イサカ

イサカの感想・評価

3.1
犯人マジでキモいな、怪演

シンディさんちょっと警戒心薄すぎやしませんかね

ニコラス・ケイジがまとも?な映画に出ているのを久々に観たよーな気がする
80年代に実際に起きた連続殺人事件(17人を殺害!30人をレイプ!)をベースとしている
犯人のサイコパス野郎は狡猾極まりなく、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事