武器人間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『武器人間』に投稿された感想・評価

3.8

武器人間たちの造形がほんと魅力的
その洗練されたアイディア優先さや、自分だったら…と考えてみたくなる手の届きやすいチープさは、なんだか「ロ○クマン」のボスみたい(「違うだろ」って言われたら「そうっス…

>>続きを読む
3.4
色んな創作に影響を与えているだけあってビジュアルが尖ってる。ラストのブラックジョーク的な一枚が1番笑えた。吹き替え版だと新旧ドラえもんの声優陣で固められてて別の楽しみ方ができる。
どら
2.0

この映画の9割は主人公が持つフィルムビデオカメラによる視点です。臨場感やリアル感をだそうと努力してますが、ところどころ不自然に見えるのがシュールで恐怖より笑いが出ました。特に武器人間達が襲ってくる時…

>>続きを読む
チェンソーマンから
4.0

モンスターデザインがもう最高だった!
その分もっとじっくりビジュアルを眺めたかったな
この映画POV手法で撮られているので荒々しい手振れでとにかく酔う
しかし安易に否定できるわけでは無くPOV手法な…

>>続きを読む

ソ連兵VSナチスの最恐兵器。
第二次世界大戦末期を舞台に、カメラを携えたソ連兵の一向が、イカれた博士の手によって作られた武器人間と遭遇する話。

いわゆるファウンドフッテージ型の作品。
手持ちのカメ…

>>続きを読む
グロギャグ映画
武器人間たちが面白い🤣
mgnm
3.7

武器人間のデザインがとにかく秀逸。醜悪なんだけどどこか魅力的。カッコ良い気もするしコミカルさもある絶妙なセンス。

ストーリー、設定が矛盾だらけで無理があるし、カメラもブレブレで肝心の武器人間がよく…

>>続きを読む
KAKIP
3.0

記録用
リチャード・ラーフォースト監督作品。

WW末期、ソ連軍が撮影したナチスの秘密研究所を捜索する映像を発見したというファウンド・フッテージ・モキュメンタリー映画。

正直POVのファウンドフッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事