ジグザグキッドの不思議な旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ジグザグキッドの不思議な旅」に投稿された感想・評価

Melko

Melkoの感想・評価

3.6

子どもが「知りたい」って言うことは、どんな辛いことでも話すのが親の務めってもんです。

親族に馴染めない疎外感
同時にそれをモノともしない天真爛漫さ
ユダヤでは13歳はもう大人

亡き母の死の真相や…

>>続きを読む
ペン

ペンの感想・評価

3.7
珍しいタイプの回想、オランダでは普通なのか疑問だけどめっちゃ好き

メリーポピンズを彷彿とさせるシーンも子供ならではでよかった!

お母さん超美人
海

海の感想・評価

3.6

面白かった〜!
どことなくウェスアンダーソン監督の作品のような作風を感じる。
この作品も子供が大人っぽくて、逆に大人がちょっと子供みたいで、その変哲さも心地よくて、くすっと笑える。
あんなお爺ちゃん…

>>続きを読む
mumbleboy

mumbleboyの感想・評価

3.5

何だろうこの映画はと思って調べてみたら何とイザベラ・ロッセリーニが出演してるとそれだけで一見の価値があると思い観始めると何とこれはオランダ映画でした。オランダ映画って他に観た記憶があるのはポール・ヴ…

>>続きを読む
UoxoU

UoxoUの感想・評価

3.6

不思議な世界観だったけどわかりやすくて面白かったです!
ガビーが良い人すぎる
ハーモニカをお父さんがノノよりも先に吹いたときは“お前が先に吹くんかい!”って突っ込んでしまいました(笑)
ラストの乗客…

>>続きを読む
糸侖

糸侖の感想・評価

3.7
登場人物少ないからわかりやすい、シンプルな良さがある

ガビーがいい意味でめっちゃおせっかいおばさん
すごい英才教育だけどママの家系が強かったのか…
育ての母も頭脳明晰なんだけど笑
rin

rinの感想・評価

3.5
7/4

リアルなのか妄想なのか
不思議でした
真実を探って大人になってく

刑事と泥棒の子供とか最強じゃん。

(まともな感想かけなくてすみません…笑)
優しい世界で安心して観れえる作品。
子供向けの内容だが、空想と現実が
入り混じりながらの冒険譚は楽しく、
割と伏線も引かれていたりして
面白い映画だった。

「ネコのミヌース」「人生は狂詩曲」のフィンセント・バル(ヴィンセント・バル)監督作。敏腕刑事を父に持つ少年ノノが亡き母の謎を探る探検アドベンチャー、ロードムービーかな。

元がイスラエルの児童文学ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事