her/世界でひとつの彼女のネタバレレビュー・内容・結末

『her/世界でひとつの彼女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アンドロイド出てくるのかと思った笑
OSなんですね。
新しい恋愛の形…私もあんな風に話してもらったら恋してしまいそうです。。
そして、日本語吹き替えは林原めぐみさん…めちゃいい笑

AIがどんどん進…

>>続きを読む

初心者二百四十七作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。

【感想】
肉付きのいいホアキンだー。ワーイ。

「喜びを謳歌しなきゃね」
これを女性に言って貰えるのはめちゃくそありがたいな…。

>>続きを読む

映像美、ストーリーに関しては面白いと思いましたが、OSの声としてスカーレットヨハンソンが使われているのに違和感を感じた。

彼女の声として認識してしまったことが、ロボット感を無くしてしまったというか…

>>続きを読む

うーん、全く共感できるところがない笑
そもそもOSのくせに頭悪すぎない?
AI系映画好きなので見てみたけれど、全く近未来感なくファンタジックで残念。
気持ち悪ささえ感じてしまった。

これラストの衝…

>>続きを読む


2017・3・31

すごく人工知能が発達した世界が舞台

主人公セオドアは
元妻との関係を引きずり、離婚の書類にサインできず前に進めない。

そんな中で人工知能のOS、サマンサと恋に落ちる。
セ…

>>続きを読む


"わたしたち 2人の写真がないでしょ
だからこの曲が 代わりよ
2人の写真 今を生きてるこの瞬間のね"

"いい写真だ 君が写ってる"


「あなたとだけ話してる」も
きっと彼以外に言っていて、…

>>続きを読む

この映画のどこが凄いかって
2014年の作品なのに2025年(現在)のかなり近いところまで来ていて、AIと共生する人類の予想出来そうな範囲内に落とし込まれているところだと思う。

サマンサとセオドア…

>>続きを読む
音と色が良かった。オレンジの印象が残った。

セオドアとサマンサという人と人工知能との間でどうやってヤるのか気になって見ていたけど「そうやってやるのか!」と思い、面白かった。サマンサと出会うまでは前の恋愛を引きずっていたが、サマンサと出会い、別…

>>続きを読む

手紙の代筆ライターとして働く主人公のセオドアは、妻と別れ気分の沈んだ日々を送っていた。そんなある日、人格をもつ人工知能型OSに出会い、惹かれていく。

着地点として予想していたのは、寄り添ってもらえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事