her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価・動画配信

her/世界でひとつの彼女2013年製作の映画)

her

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 人工知能との恋愛が描かれ、未来の可能性を感じた
  • 容姿や人間性よりも、肉体的・精神的な繋がりが重要だと感じた
  • 明るい画面でも暗い画面でも美しい光の使い方が印象的だった
  • 恋愛は自己成長につながるものであり、別れも成長の機会になると感じた
  • 抽象的で考えさせられる作品であり、人間同士のやり取りが最も複雑で大切だと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

4.7

スパイクジョーンズ監督……すげー……

近未来、ロサンゼルスに住む主人公セオドアは所謂「いい人」であった。収入もある、人望もある、ルックスだって悪くない。女の子とデートをしたり、なんなら結婚している…

>>続きを読む
Hina
2.5

近未来のロサンゼルスで代筆ライターをしている主人公セオドア・トゥオンブリー。幼少期から共にしたキャサリンと離婚をきっかけに、人工知能型OSのサマンサを手にする。初めはコンピューター(人工知能)と理解…

>>続きを読む

これまでの価値観や当たり前が覆される作品だった。近い将来、AIが恋愛対象になるかもしれないという新しい概念とそれによって起こりうる社会問題なども考えた時、10年後、20年後の世の中がどうなるのか空想…

>>続きを読む
4.2

初めて観たのは
もう5年前になるんですけど
そのときの衝撃が忘れられず

AIという単語を耳にしたり
Chat GPT の話題が出るたび
必ず思い出すんですよ。

愛しのサマンサ。
我らがサマンサで…

>>続きを読む
mari
-

I love how it’s filmed, like camera work and stuff. I also love his way of acting. It’s complicated…

>>続きを読む
I
3.7
このレビューはネタバレを含みます

アンドロイド出てくるのかと思った笑
OSなんですね。
新しい恋愛の形…私もあんな風に話してもらったら恋してしまいそうです。。
そして、日本語吹き替えは林原めぐみさん…めちゃいい笑

AIがどんどん進…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

初心者二百四十七作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。

【感想】
肉付きのいいホアキンだー。ワーイ。

「喜びを謳歌しなきゃね」
これを女性に言って貰えるのはめちゃくそありがたいな…。

>>続きを読む

儚い映画。

今や人工知能の物語というのもひとつのジャンルとなりつつあるほどにたくさんの映画が作られているが、その先駆けとも言える作品ではないだろうか。

人間と人工知能型OSによる恋愛。
生と性、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映像美、ストーリーに関しては面白いと思いましたが、OSの声としてスカーレットヨハンソンが使われているのに違和感を感じた。

彼女の声として認識してしまったことが、ロボット感を無くしてしまったというか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

うーん、全く共感できるところがない笑
そもそもOSのくせに頭悪すぎない?
AI系映画好きなので見てみたけれど、全く近未来感なくファンタジックで残念。
気持ち悪ささえ感じてしまった。

これラストの衝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事