このレビューはネタバレを含みます
登場からタマ子、前田あっちゃんがすごいブサイク。こんなブスに撮られてもあっちゃんはあっちゃん、それが可愛い。居間から「タマ子ー」と呼ばれて便器に座ったまま漫画開いて「トイレー!」(全部に濁点ついてる…
>>続きを読む季節が巡るにつれ、徐々に家の外にいるシーンや他人との会話も増えるし、ゆっくりだけど外の世界に出ようとしてるたまこの成長が感じられた
AKBで尤も多くのセンターを張りながら、無気力ニートを演じられる前…
健全すぎる親子関係に癒された。中学生男子、最初はたま子にちょっとドキドキしてたのにどんどんバカにしくさっていく姿が絶妙すぎて笑った。
ぶっきらぼうで自宅もスポーツ店も雑然としているのに、料理好きで、…
今じゃない、今じゃないんだよね。
やろうと思ったらすぐにできるしね。
じゃあ全部私の意思とか無視して、好きじゃないことして適当に働けっての?
ってのが私の謳い文句でした。草
まあこれがやってみ…
このレビューはネタバレを含みます
自然消滅だって(笑)久しぶりに聞いたわ(笑)
ニートの日常な話。
日常を切り取った映画で、セリフも最小限。説明セリフはないし、ナレーションも手紙の朗読のみ。丁寧に丁寧にタマ子と父親を撮影する事…
私じゃんこれ
お父さんの一番嫌なところは私に出て行けって言わないところ⬅️ホントにわかります
外的な要因に抵抗するしか堕落から抜け出す術がない、というか分からないんだよね
それがこの子の場合アイ…
このレビューはネタバレを含みます
この映画すごく安心する
不器用だけどやさしくてまじめなお父さんいいな
なに食べたいか聞かれて「にく」「ぎゅう」って答えるタマ子かわいい
自然消滅ってたしかに久々聞いたなあ
中学生の頃しか使わない幻の…
「少なくとも 今ではない」
山下敦弘監督のオフビートコメディ
父親と2人
実家で怠けた暮らしをするタマ子23歳
父に甘えたニート生活でありながら反抗的
元気なら仕事探せと言われても
何が…
ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズにて前田敦子の演技がめっっっっっちゃ良かったのでこちらも気になって鑑賞してみた。
こちらも素晴らしい。
宇多丸師匠もこの映画の彼女の演技ラジオで褒めてたな。
大…
『もらとりあむタマ子』製作委員会