インターステラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インターステラー』に投稿された感想・評価

micchi
5.0

IMAXにて鑑賞!
映画って本当にすごいと思わせてくれる作品。絶対観た方がいい!

この作品は本当にすごい!

難しいけど、
色々わからないところもあるけど、
こんな映画を作れる人が同じ人間でいるの…

>>続きを読む
4.5

【王道SFここにあり】

ほとんど説明なく映画は始まる。

作品には説明がつきもので、現在までにこうなっててこう、みたいなバックグラウンドを説明することで作品の理解が深まる。

この映画にそんなもの…

>>続きを読む

今回は騙されませんでした😉
ちゃんと"テネット"の予告編は下向いてました〜😅

先週観るつもりだったのに、満席で断念…"テネット"の公開を控えてノーラン人気?

"インセプション"でIMAX初体験し…

>>続きを読む
4.2
宇宙・星・物理学・ロケット・重力など解明出来ない魅力満載の映画。これから先の未来が予想や空想出来る夢のある話し。果たして、愛が人類を救うのか。愛と、物理と次元の演出の映像が素晴らしい。

クリストファー・ノーラン さすがです。前作のインセプションが良かったので映画館(IMAX)まで足を運びました。いや、理屈抜きに面白かったです。
??な部分も多いし、中盤からやたら”愛”語る場面などで…

>>続きを読む
KNTSLT
4.7

映画の世界観が最高!
SFっぽく描写されてないけど、中身はガチSF?
近未来の世界を飛躍し過ぎずに描いている気がします! BD買いました。

俺もTARSみたいにユーモア設定75%くらいに設定出来た…

>>続きを読む
4.6

さすがクリストファーノーラン。
素晴らしい内容と映像。

映画は長く、ちょいと難解で、
1回では、理解出来ませんでした。

ノーベル物理学賞の受賞者
理論物理学者のキップ・ソーンが
科学コンサルタン…

>>続きを読む

そういえば、昔レーシングチームでTEAM"5ZIGEN"ってあったな。アフターパーツの会社だね。何の話だ?で脱線したけど今作品はこの"5次元"と人間の内側を剥き出しにする部分、そして"人を想う"気持…

>>続きを読む

SFと愛を交えた壮大な物語。
ワームホールやブラックホールなどの映像美や巧みなカメラワークが光っていた。
脚本もノーラン監督やっぱすごいな!と思わせる伏線と最後まで飽きさせない構成が素晴らしかった。…

>>続きを読む
ebiko
4.6

久しぶりにSF映画見たかも!
めっちゃ面白かった(^-^)
最後に設定が全部つながるシナリオに感心させられた!

三時間弱は、長いかもと思ったけど全く長さが気にならなかった。
また、SF見よ……(T…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事