インターステラーに投稿された感想・評価 - 3911ページ目

『インターステラー』に投稿された感想・評価

ただの相対性理論を使った宇宙映画じゃ終わらないところがノーランらしい。ほとんどループしないけど、構造だけみたらループ系な感じの映画。
とにかく、相対性理論、ブラックホールなど扱ったらそれだけで一本映…

>>続きを読む
まじ壮大
人類は戦争だのくだらんことに金使ってないで宇宙開拓しろ!!
いずれ今の時代を野蛮と嘲笑し宇宙への行き来が自由になる時が来ることを願うばかり

宇宙まじすげぇ!!!
ノーランまじすげぇ!!!
yuta

yutaの感想・評価

5.0

どうしてこれだけ壮大な映画が作れるのかと、ただただ感心してしまう。とてつもないスケールで描かれているSF映画なんだけれども、その核になっているのが一つの家族の物語。よくある別れや再会の感動シーンでは…

>>続きを読む

ハードルを上げまくって鑑賞したが、予想を上回る作品。
この作品に出会えた事に感謝。
最高の映画。

事前に相対性理論を予習していたので、すんなり話に入れたのが良かった。

そもそもの題材が相対性理論…

>>続きを読む
Kuri

Kuriの感想・評価

4.0

IMAXで前列中央を選んで、視界一杯のスクリーンで鑑賞。
地響きのような振動音に心も椅子もブルブルと震えました。

最新のブロックバスタームービーであるこの作品を
未だフィルムを使い
未だフルスケー…

>>続きを読む
さすがクリストファー・ノーラン監督!次元が絡み合ってるなかですごくストーリー性もわかりやすい。科学的だけど愛はそれを超えるんだって強くメッセージを感じた。マイケルケイン最高です。
とても良かった。
今年ベストはLEGOムービーだったけど塗り替えました。
前半の話運びは何故か惑星ソラリスを思い出しました。
おすすめです。
IzumiSato

IzumiSatoの感想・評価

5.0
科学的なことを散々言ってるけど結局核になってるのは愛なんだな〜と思った!最高!
aiueuima

aiueuimaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大きなスクリーンで観たかった。
宇宙や次元の広がりが表現されてるので大きなスクリーンで観るべき。
ストーリーまさか幽霊の正体が次元を飛び越えた父だったなんて!でした。次元を超える"彼ら"と思ってたま…

>>続きを読む

********201711??**************
2回目は泣かなかった。ただ相変わらず時間の衝撃だけはあって改めて感じた。老いた仲間と再会するシーンがあるけど彼はどうやって何十年も精神を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事